ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2014年04月24日

GWは残念ながら・・・

残念ながら、キャンプは無し。


というのも、嫁の実家に行くため・・・。


高速8時間運転し、長野から香川~。


例年だと、GWの時期に、熱気球日本グランプリが近所の佐久で開催。


GWは残念ながら・・・


知人がパイロットで参戦(このバルーン)なので、家族で応援に行くのですが。。。






まぁ今回は仕方がないですね。


四国では、前回は家族と嫁の実家で別れ、私はソロで、愛媛で1泊キャンプ




キャンプ場からの朝焼け。





その後で石鎚山で登山










さぁて、今回はどうしようかな?



まだ悩んでます。



今回は、剣山?



ん~どうしようかな。




タグ :GW帰省

最新記事画像
大パノラマの堂津岳(どうつだけ)へ その1(稜線まで)
GW3日目 温泉三昧 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場で父子キャンプ
GW2日目 熱気球観戦(熱気球日本グランプリ 佐久大会)
北アルプスを眺めに京ヶ倉へ
朝霧高原オートキャンプ場でグルキャン(Twinpilzfork T/C 初張り)
新幕到着♪
最新記事
 大パノラマの堂津岳(どうつだけ)へ その1(稜線まで) (2017-05-22 06:15)
 GW3日目 温泉三昧 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場で父子キャンプ (2017-05-14 23:15)
 GW2日目 熱気球観戦(熱気球日本グランプリ 佐久大会) (2017-05-11 23:53)
 北アルプスを眺めに京ヶ倉へ (2017-05-09 23:30)
 朝霧高原オートキャンプ場でグルキャン(Twinpilzfork T/C 初張り) (2017-04-26 23:31)
 新幕到着♪ (2017-04-22 23:36)

この記事へのコメント
四国でソロキャンなんか素敵ですね!!!

四国にも色々なキャンプ場があるんでしょうね~ヾ(=^▽^=)ノ

長距離ドライブ気を付けて下さ~いヾ(@~▽~@)ノ
Posted by なかよしなかよし at 2014年04月24日 21:34
こんばんは

嫁さんに、あわせて

こちらで、楽しみましょう

野辺山周辺で、天体観測しましょう(笑)

何時でも、スタンバイしてますよ
Posted by ミュウ at 2014年04月24日 22:51
なかよしさん
四国でソロやりたいですねぇ。
ちょっと今回は、日程的に厳しいので、キャンプは無理そうです。
もう少し、長い休みだと、良いのですが(^^;)
Posted by tatudayotatudayo at 2014年04月25日 07:14
ミュウさん
嫁の日程確認します。
近場なら、仕事でも参加できるかもです。
やるなら、駒出、松原、あさまの森付近になりそうです。
Posted by tatudayotatudayo at 2014年04月25日 07:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWは残念ながら・・・
    コメント(4)