ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 絶景かな♪山頂風景アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2017年05月09日

北アルプスを眺めに京ヶ倉へ

北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


GWは、混む為あまり無理せずのんびりと眺めの良いお山を登ろうと。


今回、この時期だからこそのお山。


京ヶ倉を登る事に。


ちょうど、ヒカゲツツジが見頃、そして北アルプスも。


(寝坊して、セカンドチョイスなんですが。。。。汗)


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。




北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


京ヶ倉登山口への林道入り口のフェンス前に駐車。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


中から地元の方の軽トラが、数台出てきました。


実際の登山口は、このフェンスの先。 フェンスを開け自動車でさらに奥に進む事が可能。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


私は、歩いて登山口まで進みます。<まだ駐車スペース有りましたが。


おおよそ10台程度のスペースが有ります。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


早速、登山口から登り始めます。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


既に緑が大分濃くなっている。
暫くは、標高は余り稼げず、まぁ徐々に慣れれば。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


途中登山道脇に花が咲いていたり。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


そして、ふと木々の間からは、北アルプス。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


徐々に少々気を使う場所が増えてくる。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


標高が高くなり、眼下の犀川とその先の白馬岳。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


ヒカゲツツジは、見頃。標高が高い付近で群生しているね。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


目的地の京ヶ倉が見えて来た。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


きつい登りを終え、稜線上は比較的フラットな道。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


そして、このルートのメイン。馬の背。両側が切り立っている狭いルート。


そこそこ幅は有るので、慎重に進めば問題ないものの過去には滑落死亡事故もある為、慎重に。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


馬の背は、邪魔な木々が無い為、北アルプスもこの通り一望できる。


今年もお邪魔できるかな?


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


最後の急登を登り切ると。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


京ヶ倉山頂(990m)到着。


既に数組の方が寛いでいる。 それ程広い場所ではない為、少々傾斜が有る場所でのんびりと昼食を。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


北アルプスを眺めつつの昼食は、格別です。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


そして、山頂脇に咲くヒカゲツツジも立派。


下りは、往路を戻ります。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


それ程高い山ではないですが、リスクはある為、慎重に下りきり。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


12時33分下山。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


林道を歩き、ゲートに到着。


お手軽なお山ですが、それなりに楽しめ、そして眺めも良し。


この時期に登る山としては、良い山だなと。


北アルプスを眺めに京ヶ倉へ


今回のログデータ。








同じカテゴリー(信州の里山)の記事画像
プチトレーニング 浅間影山
大パノラマの堂津岳(どうつだけ)へ その2(稜線歩きからの大展望の山頂へ)
大パノラマの堂津岳(どうつだけ)へ その1(稜線まで)
荒船山 午後ハイク
マイナールートで烏帽子岳チャレンジ
殿城山(とのしろやま) スキーシューハイク
同じカテゴリー(信州の里山)の記事
 プチトレーニング 浅間影山 (2017-07-16 23:17)
 大パノラマの堂津岳(どうつだけ)へ その2(稜線歩きからの大展望の山頂へ) (2017-05-23 22:10)
 大パノラマの堂津岳(どうつだけ)へ その1(稜線まで) (2017-05-22 06:15)
 荒船山 午後ハイク (2017-04-01 06:00)
 マイナールートで烏帽子岳チャレンジ (2017-03-15 23:58)
 殿城山(とのしろやま) スキーシューハイク (2017-02-15 23:13)

この記事へのコメント
混まない、近場のお山でお手軽ハイク、、
いいですねー。
眺望も良くて、コスパいいですね。

見えた先の白い山々も歩きたくなっちゃいそうw
Posted by moka at 2017年05月10日 18:53
良さげな山ですね。行ってみたい・・・
ちょい遠い・・(笑)

北アの景色にそそられます。

こんな山が沢山あるんですね。
Posted by コヒコヒ at 2017年05月10日 19:45
mokaさん

ヤマレコの今月のお勧めに掲載されていた為か、若干混んでいましたが、それでものんびりできました。
こういう短時間で登れる山、いざという時は良いですね。

そうそう白い山々登りたくなりますよね。
Posted by tatudayotatudayo at 2017年05月10日 23:08
コヒさん


気軽に登る山としてはお勧めですよ。
コヒさんならハシゴでもう一つ登れると思います。


北アの山々も訪れたいですね。
この時期のみ登れる山も有り、そんなやま行く予定でした。<寝坊したのが悔やまれます。
Posted by tatudayotatudayo at 2017年05月10日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北アルプスを眺めに京ヶ倉へ
    コメント(4)