ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月01日

晩秋の乙妻山(おとつまやま) - 高妻山より先へ

今日は、浅間山初冠雪でした。

冬が徐々に強くなり、朝起きても外がまだ暗い。

雪が降ると若干暖かくなるものの、そんな日は少ない浅間山麓。

そろそろタイヤ替えないと、あと2回浅間山が白くなると交換のタイミング。

でも山行くからねぇ。


さて、高妻山山頂に到着しさらに目的の乙妻山へ

高妻山から乙妻山は、CT2時間の往復。

さて、進みますか。





にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。




  続きを読む


Posted by tatudayo at 22:45Comments(4)戸隠連峰

2016年10月31日

晩秋の乙妻山(おとつまやま) - 先ずは高妻山へ




当初は、今季戸隠キャンプ場最終営業日テン泊、

日曜早朝より、登り始める予定だった。

娘の吹奏楽嫁に代わり付き添う必要が有り、テン泊は断念。

まぁ、一応父親らしいこともしておかないとねぇ。


と言うことで、日曜早朝5時起床し、7時戸隠キャンプ場管理棟前に有る登山者用駐車場に駐車。

さてと、CT10時間半の長丁場、頑張りますか。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。

  続きを読む


Posted by tatudayo at 23:50Comments(4)戸隠連峰