ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月12日

バラギ高原キャンプ場 - 3日目~最終日 




今日は、膝の診断で有給休暇を取得。膝の方は「腸脛靭帯炎」と言う診断に。
様は使いすぎらしい、、、暫くは山行自粛ですね。^^;


さて、GW後半に訪れたバラギ高原キャンプ場3日目~最終日。


OUTDOOR FIELD EXHIBITION 2015 本番です。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。 (Д`ノ)ノヾ(・△・`*)


  続きを読む


Posted by tatudayo at 21:09Comments(6)バラギ高原

2015年05月10日

バラギ高原キャンプ場 - 2日目 




本日、八ヶ岳の編笠山と権現岳を来週末の予行演習として訪れましたが。
権現岳付近で、以前痛めた膝の痛みが再発してしまい、右膝が痛みで曲げられない状態で、権現岳から下山しました。
それまでは、順調だったんだけどなぁ・・・・。^^; 
暫くは、山行は控え回復を優先しないとだめだなぁ・・・。




さて、GWに訪れたバラギ高原2日目。

初日は、こちら




この日は、OUTDOOR FIELD EXHIBITION 2015を翌日に控え、ブースができてきます。


GWにここに訪れるのは、このイベントが有るからなんですよ。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。 (Д`ノ)ノヾ(・△・`*)


  続きを読む


Posted by tatudayo at 20:35Comments(6)バラギ高原

2015年05月08日

バラギ高原キャンプ場(カンパーニャ嬬恋横) - 初日




ゴールデンウィーク後半は、嬬恋へ。


例年通り、カンパーニャ嬬恋でも良かったのですが、


長男のゆうちんが中学に進学し、部活の日程が読めない為、


無印嬬恋の目の前にある、バラギ高原キャンプ場を利用する事にしました。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。 (Д`ノ)ノヾ(・△・`*)

  続きを読む


Posted by tatudayo at 22:47Comments(16)バラギ高原