ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2015年05月10日

バラギ高原キャンプ場 - 2日目 

バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


本日、八ヶ岳の編笠山と権現岳を来週末の予行演習として訪れましたが。
権現岳付近で、以前痛めた膝の痛みが再発してしまい、右膝が痛みで曲げられない状態で、権現岳から下山しました。
それまでは、順調だったんだけどなぁ・・・・。^^; 
暫くは、山行は控え回復を優先しないとだめだなぁ・・・。




さて、GWに訪れたバラギ高原2日目。

初日は、こちら




この日は、OUTDOOR FIELD EXHIBITION 2015を翌日に控え、ブースができてきます。


GWにここに訪れるのは、このイベントが有るからなんですよ。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。 (Д`ノ)ノヾ(・△・`*)



バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


子供が起きてくる前の、朝が一番好きだったり。


のんびりバラキ湖の周りをカメラ片手に散策。


それにしても夜は非常に寒い。^^; フジカ持って来て良かったよ~。


日中は、半袖半ズボンで良かったのに、、、寒暖が激しすぎ。^^;


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


サイトの端には、山岳テントの方。


五竜岳のTシャツ着ていた方、今年買いに行きたいなとお声をかけさせて頂いたら。


四阿山をこちら側から登って来たと。


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


まだ無印側のサイトは、比較的静かでした。


焚き火もそれほどされていなかったかな?


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


バラギ湖に映る四阿山も綺麗だなぁ。湖が近いバラギ高原だから見れる景色だったり。^^;


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


温かくなり出て来るこいつには注意。毒があり触ると大変です。^^;


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


朝食は、娘と二人なので、適当に済ませ^^;


OUTDOOR FIELD EXHIBITION 2015の設営準備を見学に。


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


キャンパルさんは、新作の幕を張っています。まだ幕体には、ネームが入っていませんが「ピルツ19」だそうです。


15を大きくしたのでは無く、9を大きくしたイメージになります。裾野が立ち上がっていました。


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


伊川さんからステッカーとキーホルダー頂いちゃいました。^^


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


そして、お馴染みスノーピークは、毎度の片山さん。


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


目新しい幕としてオランダ製の「NIGOR」


ウルトラライト系で、お値段はヒルバーグとMSRの間辺りだそうです。


Rabのステッカー頂いちゃいました。^^ Rabのウェアも欲しいなぁ。


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


各社のコットンが並んでいて、寝たら当分起き上がれないかも?


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


タマゴンが無印の教室でクレームブリュレやりたいと言うので、突っ込みました。w


無印は、サイトを利用していなくてもアウトドア教室やらMTBのレンタルを申し込む事ができます。
(お値段も変わりません。^^)


その間に、部活を終えたゆうちんとかぁちゃんが合流。


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


のんびりする間もなく、たまごんの教室が終わり迎えに行くと、プリンができていました。^^


美味しく頂いた後は、子供達とディスクゴルフをやりに、HERO&チャムスブースへ。


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


意外と嬬恋は風が強いから難しいのね・・・。


家族揃ってご飯&お風呂を済ませると、


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


無印のサイトのランタンの灯りが満開。


これを眺めるのもバラギ高原での楽しみかも?w


バラギ高原キャンプ場 - 2日目 


のんびり家族で焚き火。2日目を終えた。








同じカテゴリー(無印カンパーニャ嬬恋)の記事画像
バラギ高原キャンプ場 - 3日目~最終日 
駒出池で親父のグルキャン後、無印嬬恋でファミキャン-3
駒出池で親父のグルキャン後、無印嬬恋でファミキャン-2
駒出池で親父のグルキャン後、無印嬬恋でファミキャン-1
Chums BOOBY BIRTHDAY CAMP に行って来た。
カンパーニャ嬬恋キャンプ 
同じカテゴリー(無印カンパーニャ嬬恋)の記事
 バラギ高原キャンプ場 - 3日目~最終日  (2015-05-12 21:09)
 駒出池で親父のグルキャン後、無印嬬恋でファミキャン-3 (2014-09-18 21:49)
 駒出池で親父のグルキャン後、無印嬬恋でファミキャン-2 (2014-09-16 21:36)
 駒出池で親父のグルキャン後、無印嬬恋でファミキャン-1 (2014-09-15 17:40)
 Chums BOOBY BIRTHDAY CAMP に行って来た。 (2013-09-08 15:03)
 カンパーニャ嬬恋キャンプ  (2013-05-07 23:51)

この記事へのコメント
参加してみたいイベントですね

ファミリーキャンプ、いいですね。

うちは、しばらくは、無理かも
Posted by みゅう at 2015年05月10日 20:46
膝、大丈夫ですか(゚o゚;;
悪化すれば、日常生活にも支障をきたしてしまいます(;´Д`A
楽しい山行のためにも、暫くは回復優先でm(__)m

この手のイベント行ってみたいと思っているのですが、
リサーチ不足だったりします(´・Д・)」
Posted by HilowHilow at 2015年05月11日 07:50
おはようございます!

膝の具合はいかがでしょうか。
お大事になさってください。

イベントのあるキャンプも楽しそうでいいですね。
それにしてもこの3週間で数え切れないくらいの
幕をご覧になったのでは(^^)

無印のサイトのランタンの灯りは
スゴイですね〜。
これを外から眺められるのは確かにイイかも。
Posted by AmeAme at 2015年05月11日 09:59
ミュウさん
このイベントは、お勧めですよ。
人が余り多くないし、のんびりできますから。
次回にでも是非。
子ども達おおきくなると色々難しいですね。
Posted by tatudayotatudayo at 2015年05月11日 22:00
Hilowさん
暫くは、回復を優先で山行きは自粛ですね。(>_<)ゞ
梅雨の間に治したいと思います。
他のイベントと異なり、このイベントは参加費かからないので、お勧めなんです。来年にでも是非。
Posted by tatudayotatudayo at 2015年05月11日 22:03
Ameさん
膝は、暫くは回復優先ですね。(^^;)
なってしまったのは仕方が無いので、原因だけはしっかり見てもらいます。
幕は、ほぼ全てみた気がします。(笑)
結論から、欲しくなる幕が無かったですねー(>_<)ゞ
ランタンがこれだけ並ぶと、綺麗ですね。
Posted by tatudayotatudayo at 2015年05月11日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バラギ高原キャンプ場 - 2日目 
    コメント(6)