ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月13日

パッキング中

週末の山行に備え、パッキング中
MITSUさんの要望に応え、70Lザックのマウンテンハードウェアのサウスコル70としました。
現在10Kgほど、初参加で皆さんのハイレベルな食材には足元に及びませんが、頑張ります。
最終的には、背負うのは12Kg程度かな?
皆さんに直接お会いするのは初めてでドキドキですが、楽しみでもあり早く明日が過ぎ去らないかなと(笑)







一応、今回のリスト
ザック:マウンテンハードウェア サウスコル70
ツエルト:ツエルトIIロング
ポール:イーストン ATR-75 ION
軽アイゼン:ヒルサウンド トレイルクランポン
マット:NEMO ORA20R
シェラフ:ナンガ オーロラ450DX
バーナー:SOTO SOD-310
予備バーナー:RSストーブ + FireBox Nano
クッカー:EPIガス ATSクッカー TYPE3セット
     :ユニフレーム ライスクッカーミニ
カトラリー:Fozzils Solo pack
テーブル:スノピ オゼン

その他:レインシェル上下、ダウン上下、トレッキンググローブ、フリース、グリューワイン800ml、リンゴ3個、米3合、アルコール200ml、マッチ、ライター、ヘッデン、トイレットペーパー、タイベックスシート、サコッシュ、スマホ、タブレット、USB電球、モバイルバッテリー、手ぬぐい、歯ブラシ、行動食各種、アタリメ、野沢菜漬け

で良いでしょうか?笑

追記13日現在、頂上付近積雪があるようです。注意していきましょう。
  


Posted by tatudayo at 22:53Comments(4)パッキング