ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2017年07月04日

火打山 その3

母の長野への移住も、佐久市の空家バンクを活用し、佐久市役所の地域交流課に予約、

相談委員のH氏に幾つかの候補を案内して頂き、

当初から良いなと考えていた病院・スーパー・役所に近い物件を、売主と価格交渉まで終えて一段落。

8月までには、移り住めるかなと。 


火打山 その3


さて気温上昇する午後の高谷池のテン場までの下山。


12本爪持参すれば良かったと後悔しつつ、腐った雪で利かないチェーンスパイク、まぁ慎重に下りました。


これは、反省材料。。。。


テンバで雪に埋めたビールが美味しい事。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。







一本じゃ足りない・・・。 もうひと缶雪から掘り起こしお代わり。笑


妙高山に登って来たラム子さんも戻って来た。


ワインチビチビ飲んでいたから、サラミを1本差し上げ、妙高の様子を聞くと


妙高山を無事登り帰路時


滑落者1名、、、大倉乗越で発生し、救助したとの事。


滑落者は、怪我している状況ですが、歩行できる状態の為、自力で高谷池まで戻ると


荷物を預かり、小屋まで届けたと。


先ほど、ドローンを飛ばした環境省の方とも話し、滑落した方も足を引きずりつつも無事に到着。


落ち着いた事だし、陽が沈む前にパスタを食し、再びぶらぶらと付近を散歩


火打山 その3


陽が傾き、影が伸びて来た。今回は、テン場もそこそこ設営されている。


火打山 その3


火打山に陽が沈み。お休みなさい。もう満足だなぁ、明日も火打登るつもりだったけど、もう十分かな。





火打山 その3


翌朝、天気は芳しくない。


ん~、これじゃぁ日の出を期待できないので、登るのは中止。


といっても、直ぐに下山と言うのもつまらない。


火打山 その3


天狗の庭周辺をお散歩する事に。


火打山 その3


積雪がまだ十分に有り、登山道を気にせずに適当にぶらぶらと。


火打山 その3


そうしていると、あっという間にガスでホワイトアウト。苦笑


GPSを所持していないと、方向感覚狂いますね。 目標も見えなくなりますし。


テン場に戻り、朝食を済ませてラム子さんのツエルトはまだ静か。


昨日ハードだったのかな。


別れの挨拶はせず、テントを畳み下山開始することに。


火打山 その3


また、来ますね。次回は、逆さ火打と雷鳥を是非。


火打山 その3


黒沢岳のトラバースでは、数名の方が登ってこられる。


火打山 その3


林の中を進み


火打山 その3


12曲り、スキーをザックに装着した、年配の夫婦が登って行かれた。


凄い、そして良いなぁ。


火打山 その3


黒沢橋で一休みし


毎度、下山時には延々と続くかと思う木道を歩き


火打山 その3


登山口到着。いやぁ~毎度楽しかった。


今回は、山頂でドローンを見ることもできたし、満足。


また是非来よう。







タグ :火打山

同じカテゴリー(火打山と妙高山)の記事画像
火打山 その2
火打山 その1
花が咲き始めたお山へ静かな山行(火打山) - 2日目後半
花が咲き始めたお山へ静かな山行(火打山) - 2日目前半
花が咲き始めたお山へ静かな山行(火打山) - 初日
火打山ハイク 残雪・お花そしてカモシカに出会う - その3
同じカテゴリー(火打山と妙高山)の記事
 火打山 その2 (2017-06-25 22:59)
 火打山 その1 (2017-06-23 22:15)
 花が咲き始めたお山へ静かな山行(火打山) - 2日目後半 (2016-06-06 23:08)
 花が咲き始めたお山へ静かな山行(火打山) - 2日目前半 (2016-06-01 22:33)
 花が咲き始めたお山へ静かな山行(火打山) - 初日 (2016-05-30 23:45)
 火打山ハイク 残雪・お花そしてカモシカに出会う - その3 (2015-06-26 07:05)

この記事へのコメント
山頂直下、結構急ですよね^^;;

ラム子さんのブログも読みました。
残雪期の妙高、大倉乗越側からはやっぱり難しいですよね...

今年は雪が多いですね〜
火打はまた訪問したい。次はスキー担いで行きたいです。(持ってないけどw)
Posted by u10 at 2017年07月06日 10:37
U10さん

そうなんですよね。 緊張する場所です^^;

ラム子さんは、かなりの経験者さんですね。環境省の方が、死にに行くような場所ですと。夏でも、少々緊張する場所ですし。^^;

ほんと、火打はお勧めです。夏になると混雑しますが、テン場が少ない為で、登山道はそれ程混まないですよ^^
ゼヒゼヒBCスキーをチャレンジで。^^
Posted by tatudayotatudayo at 2017年07月06日 23:07
まだまだ雪たっぷりだったんすね。
おかげで逆さ火打は...残念でしたw

いつか逆さ火打を拝みたいです。
紅葉期が良さそうですかね?
Posted by 忠太忠太 at 2017年07月06日 23:08
忠太さん

逆さ火打は、ほんと残念でした。
まぁ、まだ早いのは分かっていたので覚悟していましたが。^^;

逆さ火打は、残雪の有る雪解けの時期で、風が吹かない雲の無い早朝ですね。
これからの時期が一番かも?
水が無くなる時期は、干上がることも有るのでそうなると厳しいです。

紅葉も素晴らしいですね。同じ山塊の雨飾も是非。
Posted by tatudayotatudayo at 2017年07月14日 23:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
火打山 その3
    コメント(4)