ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月28日

大パノラマの堂津岳(どうつだけ)へ その3(山頂でのんびりとそして下山)

今日は、近所の里山を歩いてきました。

先週の堂津と異なり、既に雪は無くなり非常に暑かった。

そして、雲の形も徐々に夏らしく。


さて、先週の堂津のレポの最後を。





堂津の展望地からの山々の眺めは、本当に格別でした。


さてと、山頂まで引き返してご飯を。







にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。

  続きを読む
タグ :堂津岳


Posted by tatudayo at 07:00Comments(0)頸城山脈

2016年10月27日

紅葉を求めて 雨飾山(あめかざりやま) 編 




朝4時、雨飾高原キャンプ場で朝を迎えた。


昨日は、Bocさん焚火に当たりイス寝、ロングドライブで疲れた模様。


私も山歩きお代わりで、ウトウト。。。


寒い時期のたき火は、ほんと心地良いのね。満天の星空が見えなかったのが残念な所。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。

  続きを読む
タグ :雨飾山紅葉


Posted by tatudayo at 23:01Comments(12)頸城山脈

2016年10月26日

紅葉を求めて 大渚山(おおなぎやま) 編 




雨飾高原露天風呂で汗を流し、体を解しリフレッシュ。


まだ下山してくる方々は、いない時間帯。


紅葉のブナ林の下、独りだけの野天風呂最高!


のんびりとお湯を楽しんだ。


さてと、、、まだ午前なんだよなぁ・・・・。


2016/10/24
紅葉を求めて 風吹岳編 (かぜふきだけ)
紅葉を求めて、北アルプスの北側、マイナーなお山ですが、蓮華温泉から白馬後に立ち寄る方も居るようです。山頂近くには、白馬大池よりも大きい風吹大池が有ります。道の駅小谷で、車中泊するものの、すぐ横の国道をトラックが頻繁に通過し1時間も眠れなかった。。。。登山口に移動して寝るかとい…



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。



  続きを読む


Posted by tatudayo at 00:01Comments(6)頸城山脈