2017年05月23日
大パノラマの堂津岳(どうつだけ)へ その2(稜線歩きからの大展望の山頂へ)
やっとこさ、堂津の疲れが取れてきた感じ。
回復の遅さは、年々実感しつつ・・・・。
まぁトレーニング不足と晩酌がいけないのですが。^^;

堂津岳への稜線歩きからの頂上編です。
稜線まではこちら
2017/05/22

にほんブログ村
宜しかったら、クリックで応援をお願いします。 続きを読む
タグ :堂津岳
2016年12月25日
クリボッチな粉雪ハイク 湯の丸山と烏帽子岳

今年一年、〆の山歩きとして3連休中日、
天候が悪い為遠出は避け、近所の湯の丸山と烏帽子山を歩いてきました。
このお山、スノーシーズンになると気軽にスノーシューハイクできる山として人気となる山。
いやぁ、クリスマスイブ。
嫁さんは、軽井沢でクリスマスコンサートの仕事。
息子は、中学で吹奏楽部。
娘は、合唱団。
私は、自宅警備員?
例年通り、家族私以外それぞれ忙しいのね。涙
そんな状況を避けるため、山へ逃避。

にほんブログ村
宜しかったら、クリックで応援をお願いします。
続きを読む
2016年07月26日
真田の山 独鈷山 (信州百名山)

週末の土曜日の23日、残念ながら色々と用事が。。。。
それでも、できれば定期的に登らないと、体力低下がねぇ。
先日の白峰時も足が攣るし。苦笑

にほんブログ村
宜しかったら、クリックで応援をお願いします。
続きを読む