2017年07月23日
母の移住の手助けを - その1
私は、Iターンをし、既に長野県の浅間山の裾野に移り住み13年。
それまでは、横浜にマンション暮らし。
週末は、イオンヘ買い物に出かけるのも渋滞で、一日が潰れてしまう。
そして遠出するのも、高速道路の渋滞。
仕事も残業や休日出勤も多かった為、思い切って一旦リセットを決意。
正直決意するまで、必死に悩みました。既に結婚し息子も1歳。
ただ、このままの生活には先が見えているし、多忙で健康上も限界が有るなと、嫁に相談。
そして、幸いにも長野の同業の企業に拾ってもらった。
それから、今までの生活からガラッと変化。
もう、自然が近く週末は山歩き。
買い物も近所のツルヤ(東京で言えば成城石井?)や佐久のイオンが有り、必要な物は十分そろう。
ブランド物は、興味が無いけどもし欲しければ、軽井沢のショッピングモールも20分有れば行く事も出来る。
(年に2回程度?混むので近づきません。笑)
最近、祖母が亡くなり。母も看病を行う事も無くなった。
これからの事、話し合い。私の近くに移り住む事を決めました。
(何か母自身に何かある時に遠いと大変だし、自然が多い場所と言うのもね。終活と言ってます。ヤレヤレ)

にほんブログ村
宜しかったら、クリックで応援をお願いします。
続きを読む
それまでは、横浜にマンション暮らし。
週末は、イオンヘ買い物に出かけるのも渋滞で、一日が潰れてしまう。
そして遠出するのも、高速道路の渋滞。
仕事も残業や休日出勤も多かった為、思い切って一旦リセットを決意。
正直決意するまで、必死に悩みました。既に結婚し息子も1歳。
ただ、このままの生活には先が見えているし、多忙で健康上も限界が有るなと、嫁に相談。
そして、幸いにも長野の同業の企業に拾ってもらった。
それから、今までの生活からガラッと変化。
もう、自然が近く週末は山歩き。
買い物も近所のツルヤ(東京で言えば成城石井?)や佐久のイオンが有り、必要な物は十分そろう。
ブランド物は、興味が無いけどもし欲しければ、軽井沢のショッピングモールも20分有れば行く事も出来る。
(年に2回程度?混むので近づきません。笑)
最近、祖母が亡くなり。母も看病を行う事も無くなった。
これからの事、話し合い。私の近くに移り住む事を決めました。
(何か母自身に何かある時に遠いと大変だし、自然が多い場所と言うのもね。終活と言ってます。ヤレヤレ)

にほんブログ村
宜しかったら、クリックで応援をお願いします。
続きを読む