2012年03月08日
今日、あまりTWITTER利用していませんが。
海外のアウトドアメーカーやらショップのTwitterアカウントをフォローしている関係で
良く海外の方々私のアカウントフォローされますが。
受け身な私。^^;
しょっちゅう見るほど余裕ないし。
なんかぼやいてもなぁ・・・・と感じてしまう自分。笑
久々に国内の方からフォロー?
「ソトデナニスル 」
という方で、
少々気になるのでプロフィールを見たら
アウトドアイベントの公式アカウントらしい
公式サイトは、こちら
場所は、嬬恋かぁ
7月27日~29日開催
近所だし行こうかな?
最悪デイでも堪能できる近さだし
GWも行きますが・・・・無印嬬恋。(;´▽`A``
どうなるのでしょうねぇ。
行くとしたら、土日かな?
海外のアウトドアメーカーやらショップのTwitterアカウントをフォローしている関係で
良く海外の方々私のアカウントフォローされますが。
受け身な私。^^;
しょっちゅう見るほど余裕ないし。
なんかぼやいてもなぁ・・・・と感じてしまう自分。笑
久々に国内の方からフォロー?
「ソトデナニスル 」
という方で、
少々気になるのでプロフィールを見たら
アウトドアイベントの公式アカウントらしい
公式サイトは、こちら
場所は、嬬恋かぁ
7月27日~29日開催
近所だし行こうかな?
最悪デイでも堪能できる近さだし
GWも行きますが・・・・無印嬬恋。(;´▽`A``
どうなるのでしょうねぇ。
行くとしたら、土日かな?
2012年03月06日
取り敢えず、候補決定
発表会で弾く曲を次回レッスンまでに
見繕ってくることとの課題を受け
あ~だこ~だ
色々と悩みましたが
先生何でも良いというので
David Guetta featuring Usher の「WITHOUT YOU」
にしようかなと
そうそう今度来日公演するんですね。日本公式サイト
http://www.emimusic.jp/intl/davidguetta/
上手い人が、VIOLINで演奏するとかんな感じに
で
楽譜無いと、我が家のアレンジャーのかぁちゃんにお願いすると
高いものになるので(後で、色々せびられる・・・・(;´▽`A``)
楽譜探しました。
結局、
Sheetmusic Plas .com と言うところの
デジタル楽譜を購入
約日本円で400円
PDF等での電子媒体へは不可
紙媒体で印刷する必要がありますが、まぁ不便しないし。
楽譜は、2種類有りました。
多分アレンジャーが異なるかな?
こちらの楽譜の方が、華やかなので
くそぉ~。だから演奏家は嫌いだ・・・。
マイペースで行こう・・・。
先ずは、先生の反応や如何に・・・・。 (°∀°)b
見繕ってくることとの課題を受け
あ~だこ~だ
色々と悩みましたが
先生何でも良いというので
David Guetta featuring Usher の「WITHOUT YOU」
にしようかなと
そうそう今度来日公演するんですね。日本公式サイト
http://www.emimusic.jp/intl/davidguetta/
上手い人が、VIOLINで演奏するとかんな感じに
で
楽譜無いと、我が家のアレンジャーのかぁちゃんにお願いすると
高いものになるので(後で、色々せびられる・・・・(;´▽`A``)
楽譜探しました。
結局、
Sheetmusic Plas .com と言うところの
デジタル楽譜を購入
約日本円で400円
PDF等での電子媒体へは不可
紙媒体で印刷する必要がありますが、まぁ不便しないし。
楽譜は、2種類有りました。
多分アレンジャーが異なるかな?
こちらの楽譜の方が、華やかなので
ポチっと購入(著作権の関係で楽譜は、ぼかしています。)
いきなりかぁちゃん、この楽譜でトランペットで演奏して遊んどるし・・・・。
くそぉ~。だから演奏家は嫌いだ・・・。
マイペースで行こう・・・。
先ずは、先生の反応や如何に・・・・。 (°∀°)b
2012年03月05日
戸隠スキー場
日曜行ってきたのは
戸隠スキー場でした。
先日長野のローカルTV局の懸賞で
招待券頂きましたので、是非行かねばと。(;´▽`A``
朝6時頑張っておきましたが、、、、
子供らのご飯やら支度やらで出発は8時半に・・・。<何時もと変わらない?
久々に気持ちのよい晴天
招待券でウキウキ、とおもったら、未就学児でも板で滑る子は小人料金かかるとのこと
たまごん分、2500円かかりました。(´_`。)
戸隠スキー場では、綺麗な雪景色を堪能。
子供らとご仙水コース(初級)かメノウコース(中級)を
滑りました。
ちょっと、面白い絵が撮れたので。笑
私が逆さに滑りながら撮りました。^^;
お昼はシャルマンで
タマゴンは、トガッキーキッズカレー<子供だましにひっかかりざる蕎麦から変更 笑
私とゆうちん ざる蕎麦<戸隠ならこれでしょう。
既に食べ始めてました。笑
お口直しに、景色でも。
雰囲気だけでも、気持ちのよいパノラマ
久々の晴天スキー最高!!
とは言うものの、流石に暖かく
雪が重い~~~
足がぴくぴくしてきた。
ということで、怪我する前に撤収。
3時と早めに切り上げ
近くのキャンプ場お散歩
さらに篠ノ井のアウトドアショップに立ち寄り
ユニのカタログゲット
さすがプレミアショップでしょうか?
他の店まだ出てなかったですけど。
なんだかんだと、充実した日曜でした。
2012年03月04日
冬の戸隠キャンプ場と新管理棟状況
私のブログ、戸隠キャンプ場の火災の件で訪れる方が多いです。
キャンパーとして気になるところですよね。^^;
本日、スキーついでに冬の戸隠キャンプ場に寄って来ました。
先ずは、新管理棟の焼け跡。
土台を残し、撤去されていました。
地面には、焼け焦げた後や炭化した木材も有りました。
何らかの動きがあるとして、雪解け後でしょうか?
新管理棟は、バス停のある所です。
橋の手前,かなり深い轍ができているので車で入るのを諦めました。
キャンパーとして気になるところですよね。^^;
本日、スキーついでに冬の戸隠キャンプ場に寄って来ました。
先ずは、新管理棟の焼け跡。
土台を残し、撤去されていました。
地面には、焼け焦げた後や炭化した木材も有りました。
何らかの動きがあるとして、雪解け後でしょうか?
新管理棟は、バス停のある所です。
橋の手前,かなり深い轍ができているので車で入るのを諦めました。
2012年03月03日
ホワイトガソリン
キャンプ準備
手始めに
ホワイトガソリン入手・・・
(一応燃料系ですので、あくまでも自己責任でお願いします。)
18L ENEOSの ホワイトガソリンです。

メーカーの製品紹介ページ
一斗缶(18L)で販売されています。
コールマンのホワイトガソリンとの違いは
防錆の有無かな?
色が違うのは、コールマンが青色に着色しているからですね。
近所のセルフでは、扱っていないので
ガソリンスタンドで売られているホワイトガソリンは、クリーニング店や、機械加工業が多い地域で需要があるため、付近に立地している有人のガソリンスタンドで入手し易いです。(機械加工業では金属の洗浄、クリーニング店ではドライクリーニングで使われます。)
今回は、有人のスタンドで頼みました。
来週には、届くとの事。
頼むときは、キャンプ用で燃料として使う旨念のため伝えた方が良いです。
慣れていない店員だと、CS揮発油出してくる場合が有ります。^^;
けど、18L使いきれるのやら・・・。笑
良ければ、キャンプでお会いした時に、計り売りしますよ?(・∀・)
手始めに
ホワイトガソリン入手・・・
(一応燃料系ですので、あくまでも自己責任でお願いします。)
18L ENEOSの ホワイトガソリンです。

メーカーの製品紹介ページ
一斗缶(18L)で販売されています。
コールマンのホワイトガソリンとの違いは
防錆の有無かな?
色が違うのは、コールマンが青色に着色しているからですね。
近所のセルフでは、扱っていないので
ガソリンスタンドで売られているホワイトガソリンは、クリーニング店や、機械加工業が多い地域で需要があるため、付近に立地している有人のガソリンスタンドで入手し易いです。(機械加工業では金属の洗浄、クリーニング店ではドライクリーニングで使われます。)
今回は、有人のスタンドで頼みました。
来週には、届くとの事。
頼むときは、キャンプ用で燃料として使う旨念のため伝えた方が良いです。
慣れていない店員だと、CS揮発油出してくる場合が有ります。^^;
けど、18L使いきれるのやら・・・。笑
良ければ、キャンプでお会いした時に、計り売りしますよ?(・∀・)
2012年03月02日
BioLite camp stove
ネットで、非常にそそるものを見つけました。
HPはここ
BioLite
Biolite Camp Stoveという物
焚き火の熱を利用し、タービンを回し発電するもの。
USBポートでの充電も可能と。
面白いですこの発想。
一応予約してしまいました。
お値段129ドル
2012年のキャンプシーズンに販売。
別に、電源サイト行けば良い事だけど。笑
HPはここ
BioLite
Biolite Camp Stoveという物
焚き火の熱を利用し、タービンを回し発電するもの。
USBポートでの充電も可能と。
面白いですこの発想。
一応予約してしまいました。
お値段129ドル
2012年のキャンプシーズンに販売。
別に、電源サイト行けば良い事だけど。笑
2012年03月02日
弦交換
今日調律師さんが来て
ピアノの弦交換してもらいました。
ピアノの弦交換してもらいました。
別にたまごんだけなら、やる必要ないのだけど。
家内の演奏仲間も利用するので、
張替え。。。。
このところユーロも安くなっていたのが、最近上がり始めたので
このタイミングで行くしか無いと
ドイツ製の弦に交換・・・。(´_`。)
これでもユーロ安、調律師さんとお友達価格で格安でやって頂きました。
といっても、このお値段でピルツ15買えたなぁ・・・・。。゚(T^T)゚。
娘の為でもあるので、我慢・・・・・。
けど、山用テント・・・・・(チョット後悔・・・。
NEMOのMORPHO2欲しいなぁ・・・。←まだ後ろ髪・・・
ピアノ線、一日では伸びが安定化しないので
来週も来て再度調整らしい。 山梨からわざわざ清里超えて来てくれる。^^;
で
夕方
今度は、電子レンジ壊れまひだ。。。。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
わざとですか?かぁちゃん・・・。
ダメージデカ過ぎ・・・・。(((゜д゜;)))
キャンプ道具買えないです。(→o←)ゞ
スキー我慢すればいいけど、できないし。笑
まぁ、なんとかなる。。。。。かな?
ダメージデカスギデス。。。。
2012年03月01日
たまごん幼稚園最後の発表会
今日は、娘のたまごん
幼稚園最後の発表会
かぁちゃんと私は、仕事を休み見てきました。
劇は、幼稚園年長での思い出1年間を振り返るもの
幼稚園最後の発表会
かぁちゃんと私は、仕事を休み見てきました。
劇は、幼稚園年長での思い出1年間を振り返るもの
じゃじゃ馬だけど、皆と楽しく劇ができたかな。
最後、ホッとして笑っている所
お兄ちゃんが卒園し、娘もあと3週間
この幼稚園には、お世話になりました。
あと3週間ほど、お世話になります。