2012年03月30日
バイオリンレッスン-3/30
Devid Gutterの 曲を
発表会で弾く事が決まり
といってもまだまだ先ですけど。笑
初心者の私が、ホントに出来るかというのが、心配なんですけど
O型の先生、あまり気にしていない模様(;´▽`A``
今週残業多くて、ロクに練習していません。(;^ω^A
一応行く前に30分ほどした程度
教室に着き
始まる前に先生と少々雑談。笑
今回のレッスン始めるときに
練習できていません!
と、最初に白状
で
レッスンは、開放弦でのボウイングとそのまま開放弦での移弦の練習。
2ページ程度進んだのでしょうか?
といっても、レッスンでは出来ていても
家に帰ると
うまく行かないこと多数。
それにしても、リズムがイレギュラーに変わる部分有り
ムズカシィ・・・・。(((゜д゜;)))
けど、先生やる気満々
なんとか30分終わりぐったり。
家に帰り
かぁちゃんと話したら
先生がその曲弾きたいんじゃない?多分
と
多分そんな気がする。
バイオリンレッスンから、週末遊びモードに切り替わり。
レッスンしんどいけど、面白い。
発表会で弾く事が決まり
といってもまだまだ先ですけど。笑
初心者の私が、ホントに出来るかというのが、心配なんですけど
O型の先生、あまり気にしていない模様(;´▽`A``
今週残業多くて、ロクに練習していません。(;^ω^A
一応行く前に30分ほどした程度
教室に着き
始まる前に先生と少々雑談。笑
今回のレッスン始めるときに
練習できていません!
と、最初に白状
で
レッスンは、開放弦でのボウイングとそのまま開放弦での移弦の練習。
2ページ程度進んだのでしょうか?
といっても、レッスンでは出来ていても
家に帰ると
うまく行かないこと多数。
それにしても、リズムがイレギュラーに変わる部分有り
ムズカシィ・・・・。(((゜д゜;)))
けど、先生やる気満々
なんとか30分終わりぐったり。
家に帰り
かぁちゃんと話したら
先生がその曲弾きたいんじゃない?多分
と
多分そんな気がする。
バイオリンレッスンから、週末遊びモードに切り替わり。
レッスンしんどいけど、面白い。