2012年03月04日
冬の戸隠キャンプ場と新管理棟状況
私のブログ、戸隠キャンプ場の火災の件で訪れる方が多いです。
キャンパーとして気になるところですよね。^^;
本日、スキーついでに冬の戸隠キャンプ場に寄って来ました。
先ずは、新管理棟の焼け跡。
土台を残し、撤去されていました。
地面には、焼け焦げた後や炭化した木材も有りました。
何らかの動きがあるとして、雪解け後でしょうか?
新管理棟は、バス停のある所です。
橋の手前,かなり深い轍ができているので車で入るのを諦めました。
キャンパーとして気になるところですよね。^^;
本日、スキーついでに冬の戸隠キャンプ場に寄って来ました。
先ずは、新管理棟の焼け跡。
土台を残し、撤去されていました。
地面には、焼け焦げた後や炭化した木材も有りました。
何らかの動きがあるとして、雪解け後でしょうか?
新管理棟は、バス停のある所です。
橋の手前,かなり深い轍ができているので車で入るのを諦めました。
Posted by tatudayo at 21:30│Comments(4)
│戸隠
この記事へのコメント
TITLE: 1. 無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは^^
今の戸隠が見れて嬉しいです。
新管理棟ってバス停のところというと
あの入り口の方に出来るんですね!
結構サイトから離れてしまうんですね。。(^^;)
火災の原因は何だったんだろう。。??
ほとんど出来上がってたみたいなのに・・(><)
Posted by miikann at 2012年03月04日 22:44
TITLE: 2. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>miikannさん
こんにちは、そうです入り口のところにできますね。中の元管理棟に売店でも出来れば良いのですが、無いと利便性は悪くなるかなぁ。
白い誰も居ないキャンプ場を見ると、テント張りたくなりました(笑)
それにしても、なぜ火災が発生したのかわからないですね。
Posted by たつだよ at 2012年03月05日 17:52
TITLE: 3. ありがとうございます~♪
SECRET: 0
PASS:
トラコミュありがとうございます~!
戸隠キャンプ場の火災の件、ぜんぜん知りませんでした(汗)
やっぱりこういう情報ってありがたいですよね~。
WGはうちも1斗缶欲しいんですけど出撃の多くない我が家。
使い切れる自信がありません(泣)
今後も色んな情報教えてくださいね~♪
ありがとうございました<(_ _)>
Posted by ゆう・ひろパパ at 2012年03月12日 16:53
TITLE: 4. Re:ありがとうございます~♪
SECRET: 0
PASS:
>ゆう・ひろパパさん
トラコミュの件は、こちらこそよろしくお願いします。うちも、それほどは多くないですよ(笑)同じような感じかとお見受けしますf^_^;) ファミキャンなんて、年に数回ですし、基本父子キャンですから(^ ^)
ホワイトガソリン、近所のスウィートグラスいらした時にでも、おすそ分けに行きますよf^_^;) これからも、よろしくお願いします。
Posted by たつだよ at 2012年03月12日 18:44