ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2012年09月17日

出会いと忘れ物多き戸隠キャンプ9/15~17



今回は、久しぶりの戸隠キャンプ場を訪れました。

(明日から、仕事が慌ただしくなる為、一気にアップします。長文失礼します。)

初日は、かぁちゃん仕事のため父子キャンプ。2日目に自宅からかぁちゃんが、電車とバスで戸隠キャンプ場に来る予定。

かぁちゃんとの約束で、ゆうちんのドラム教室は必ず行く事という、条件的にはかなり不利。

戸隠は、フリーサイトで3連休だと利用者が多く、早いもの順。

ドラム教室が終わるのは、10時半。それから、出発の為、多分ギリギリ?

最悪は、戸隠キャンプ場向かいに有る、戸隠イースタンキャンプ場を利用する覚悟でした。


12時半、到着しなんとかAサイトの奥にスペースを見つけ設営。

ここで、忘れ物発見。

先日製作した表札忘れました。<何のための作ったのやら・・・・・。

この場所は、洗い場やトイレも遠く、戸隠連峰の景観も望めないため、まぁこの時間でこれだけのスペースが有っただけでも、ラッキーでした。

すでに、メインのサイトの方は、難民キャンプ状態。^^;

基本、この時期は避けてきたため、これだけの混雑しているのは、SPWの時以来。

のんびり場内を散策



カメラマンたまごんにカメラを渡し、適当撮影。

そして、端の近くで、たまたま「アウトドア好きな人」のトラックバックで、じじ1202さんの戸隠持ち物リストという記事を見かけ、書き込みのお返事でしツートンハイエースということで、お声をかけさせて頂きました。

(実は、じじさんの記事の訪れる日が、多分間違えているだろうなぁと思い、わざと10月の日付を加え気づいてくれるかな?と^^; 他のお知り合いの方が、ズバリ指摘されていましたが。(汗))



じじさんお留守ですが、看板がありました。



目の前の河原で、遊び。

サイトに戻り、ハンモックで遊ぶ子供達



使い方間違えているような・・・。



ふざけすぎて、落ちる寸前。

この後、ナチュブロ方々とグルキャンされているJIJI1202さんと無事お会いでき、他の方々ともお話させていただきました。(のんびりお話中突然おじゃまして、すみませんでした。)

あ、使い込まれたニコイス実物初めて見ましたよ。^^


新しく出来上がった戸隠キャンプ場新管理棟。

(このブログで、焼け跡を載せかなり反響がああった為、新しい管理棟を確認でき、ホッとしました。)

夜になり、キャンプ場のこの混雑具合より、
最寄りの神告げ温泉を避け 飯綱にある天狗の湯へ行って来ました。

キャンプ場の管理棟に割引券(大人のみ)有ります。戸隠より片道30分ほどでしょうか?

サイトに戻り焚き火していると、ちーまめさん一家が訪ねてきてくれました。

(わざわざ有難うございます。^^;)

お話すると、接点もありそうです。再来週はお世話になります。

じじ1202さん達のグルキャンを訪ねられ、そしてみかんさんもいらしていると知りました。

助かりました。^^;

実は・・・・。モバイルルーターの充電ケーブル忘れていて、設営アップ後電池切れという、失態。他のブロガーさんの状況把握できていませんでした。笑

焚き火もほどほどにし、就寝。



翌2日目を迎えました。

かぁちゃん何時戸隠キャンプ場に着くか不明なため、軽く近くの山を登ってこようかと。

バックパックを背負い。チョット、みかんさんサイトを訪問。

うさぎのみかんちゃんは、お食事中でした。

テンティピとキャンカー大地カッコイイですね^^

(写真撮り忘れてれてます。^^;)

我が家と違い、スマートなキャンプ憧れてしまいます。

そして、お別れをして向かったのは、瑪瑙(メノウ)山



戸隠イースタンキャンプ場の奥に登山口が有り、キャンプ場の視察も兼ねて



新しいサニタリーができ、イースタンも魅力が出てきました。



奥に登山口看板が小さく非常に判り難い。。。。。



30分ほど登った所で、かぁちゃんから電話。

「今長野駅~これからバスと。」

その事を子供らに伝えると、とたんにテンションダウン。(^_^;)

引き返し、キャンプ場でかぁちゃんと合流し

オフキャン中のJIJI1202さんところへ朝の挨拶。

その後、家族でトレッキング開始。


キャンプ場フリーサイトと区画サイトの間のささやきの小径を進みます。



私だけ、バックパック・・・・。^^; まぁ楽な道なので



50分ほど歩き随神門に到着。

ここを登れば、戸隠神社奥社にですが、我が家はスルー

更に30分ほど歩き



たどり着いたのは、鏡池

ここで、戸隠連峰を眺めつつランチです。



この景観いいですよねぇ。 流石に戸隠山を登るのは、躊躇しますが。笑


でメインのランチ♪

おにぎりを出し

バーナーを出し、水を沸かし始め

さてラーメン・・・・・・・・・



無い!

どうやらテントに忘れてきたらしい。。。。。。

ゆうちんのシャッターが閉まる音がしました。



あっという間に家族中から批難。

みんな、塩分欲しかったヨウデス。大汗

兎に角おにぎりを食べ、帰路に。

帰路家族から、矢のような小言が執拗に刺さったのは、言うまでも無く・・・・。



どんどん、進んでいきます。



こんな看板もスルーです。。。。。。(´д`lll)

熊よりも、ラーメン?

奥社入り口を経由し、さかさ川歩道で戻ります。

この時、ちょうど戸隠5岳トレイルランニングが開催されており、コースになっていました。

それにしても、110kmのトレランなんて無理。^^; 尊敬します。

ランナーの邪魔にならないように、歩き。



無事、キャンプ場到着。


まだ明るいため、ちょいと道具の検証の、TWIN SISTERSを設営。



先日購入したのは、これテント用の蚊帳です。

BRETTSCHNEDER(ブレッドシュナイダー) エキストラライトモスキートネット 2703/BRETTSCHNEDER(ブレッドシュナイダー)

¥8,085
Amazon.co.jp


検証してみると、当然ですが2本のポールが蚊帳の邪魔となるため2箇所ポール用に穴を開け通す必要有りました。

時間ができたら、細工してみたいと思います。

お風呂は、昨日と同じ天狗の湯へ

そして、家族揃って焚き火をし

就寝。

最終日は、撤収作業。

みかんさんご夫婦が、挨拶に来て頂きました。

ゆとりを持って撤収我が家は、どうも慌ただしい<道具が多すぎ?

10時には、撤収完了し自宅に着いて道具片付け終わったのが、12時半なんとかお昼に間に合った。

次回キャンプでは、忘れ物なきようにしないとなぁ。

(長文お付き合い有難うございました。)




にほんブログ村





同じカテゴリー(戸隠)の記事画像
北信越野営会2013戸隠-前半
同じカテゴリー(戸隠)の記事
 北信越野営会2013戸隠-前半 (2013-10-07 22:37)
 おじゃましました北信越野営会 (2012-09-29 21:12)
 冬の戸隠キャンプ場と新管理棟状況 (2012-03-04 21:30)

この記事へのコメント

TITLE: 1. 無題
SECRET: 0
PASS:
ラーメン忘れたのはショックですね。
それを食べたいがために
みんながんばってきたところもあったんでは?
その分おいしい夕食が
とれたんじゃないですか?
Posted by つるちゃん at 2012年09月17日 22:50

TITLE: 2. 無題
SECRET: 0
PASS:
戸隠、かなり皆さん行ってたみたいで
やはり激混みだったんですね~

でも、今回は家族皆んなでのキャンプで
楽しかったんだろうな~(*´∀`*)

カップラーメン・・・・
ゆうちんくん・・・閉店ガラガラ(←シャッターの閉まる音)状態(≧∇≦)b
Posted by marisea at 2012年09月18日 07:15

TITLE: 3. 無題
SECRET: 0
PASS:
ブログを通してアウトドア好きな方とお会いできるってステキですね!

忘れ物はさておき(笑)充実したキャンプになったのではないでしょうか♪

家族でトレッキング・・・うちも早くみんなで歩きたいです(笑)
Posted by でめきん at 2012年09月18日 11:35

TITLE: 4. 無題
SECRET: 0
PASS:
こんにちは♪

今回たつだよ家さんにお会いできて嬉しかったです!(^^
ちぃまめさんからたつだよさんの設営場所を聞いていたので迷うことなく行けました^^
さすがに3連休+天気にも恵まれて激混みでしたね。。(^^;)
2日目は鏡池までトレッキングだったんですね。
戸隠連峰を眺めながらのご飯はさぞかし、、って
ラーメン忘れちゃったんですか!。。。
・・あ~私も人の事言えないので。。気持ちはわかります。。(汗)
・・・熊よりもラーメンって。。。(笑)

Posted by miikann at 2012年09月18日 18:16

TITLE: 5. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>つるちゃんさん
ご名答です。
ラーメン食べるために、皆頑張りました。
いゃあ~、忘れたと言った瞬間の、あの場の空気を思い出すだけで、怖いです。
晩御飯も、小言を山ほど浴びて、食事でした。お陰で、ほんと私は味よくわかりませんでした。(;´Д`A
Posted by たつだよ at 2012年09月18日 18:46

TITLE: 6. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>mariseaさん
さすがこの時期、戸隠はすごかった。f^_^;)
お陰で、多くの方にお会いすることができ、良かったです。
ゆうちんの、シャッター閉まる瞬間一瞬で分かりますよ(;´Д`A
いゃークマに遭遇した気分です。ψ(`∇´)ψ
Posted by たつだよ at 2012年09月18日 18:51

TITLE: 7. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>でめきんさん
そうですね、ブログを通じて同じ趣味の方と出会えるのは楽しいですよね。
今回は、ファミキャンの予定で、訪れたので、家族での遊びメインで過ごしましたが、グルキャンの時は、のんびりとお話できれば良いなぁと。
トレッキングは、キャンプよりも気楽にできますよ。是非(^-^)/
Posted by たつだよ at 2012年09月18日 18:56

TITLE: 8. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>miikannさん
こんばんは
お会いできて、良かったです。
ちぃまめさんから、伺うまで戸隠に来ているとは、知らなかったもので、驚きました。ちぃまめさんの夜襲にも、驚きましたがf^_^;)
ラーメン忘れた瞬間、まるで熊に囲まれた気分でしたよf^_^;)
たまごんから、パンチ飛んで来たのは言えませんが(; ̄ェ ̄)
ゆうちんのシャッターよりも、過激なので載せませんでした♪( ´θ`)ノ
Posted by たつだよ at 2012年09月18日 19:00

TITLE: 9. 無題
SECRET: 0
PASS:
ラーメン・・・それは決して忘れてはいけない物なのです・・・by  神様
Posted by SHINJI at 2012年09月18日 20:51

TITLE: 10. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>SHINJIさん
やっぱり神様は、見てましたか。
てっきり鏡池から、金のラーメンかそれとも銀のラーメンか・・・出てきてくれないかなと。笑
Posted by たつだよ at 2012年09月18日 22:15

TITLE: 11. 無題
SECRET: 0
PASS:
★たつだよさん
おはようございます

戸隠ではありがとうございました(^^)

すごく混んでましたね~

でも天気も良くてとてもよかったと思います♪

ラーメン忘れちゃったのは痛かったですね(^^)

戸隠神社行きたかったのですが
時間がなくて断念 

次回は必ず行ってみたいと思います

ご訪問いただきありがとうございました
次はどこかで是非ご一緒させてください

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by じじ1202 at 2012年09月19日 05:31

TITLE: 12. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>じじ1202さん
歓談中にお邪魔し、すみませんでした。
再来週は、よろしくお願いします。f^_^;)
ほんと、混んでましたねえ。けど、天気良く良かったです。
次回は、是非トレッキングも楽しんで下さいね。紅葉の戸隠は良いものです。(^ ^)
そろそろ新そばかな?
Posted by たつだよ at 2012年09月19日 08:01

TITLE: 13. 無題
SECRET: 0
PASS:
こんにちは!

先日はありがとうございました~(^^)
お会い出来て嬉しかったです!

表札は忘れちゃったんですね~
最初サイトがお留守の時に行ったのですが、表札を一生懸命探してました~(笑)

食料忘れは痛いですね。。。
私も先日タープを忘れて家族から非難轟々でしたのでとっても気持ちがわかりますよ!(^^;)

ところで今朝8時ちょっと前の電車、一番前の方に乗ってませんでしたか?
似ている人を見かけたのですが~
違っていたらすみません。。。(^^;)

再来週よろしくお願いします!






Posted by ちぃまめ at 2012年09月19日 16:26

TITLE: 14. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>ちぃまめさん
こんにちは
訪問は本当にびっくりしましたよ。
まさか、私が夜襲受けるとは思いませんでした。f^_^;)
表札しまった場所がいけなかった。次回は道具入れに収納したいと思います。
忘れ物なきよう、注意しないとですね。
朝の件は、多分それ私ですよ(^ ^)
大体その時間に、そこら辺にいますから。(^ ^)
今後ともお世話になります。(笑)
Posted by たつだよ at 2012年09月19日 17:51

TITLE: 15. 無題
SECRET: 0
PASS:
いろんな意味で、かぁちゃんすごいですね~~ww

天気が良くてよかったですよね~~
写真がとっても気持ちよさを表現してますよ。。。(*^.^*)
Posted by azuki at 2012年09月21日 21:42

TITLE: 16. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>azukiさん
我が家のかあちゃんは、熊より獰猛なので、取り扱い注意です。
たまに、背後から襲われます。
特に、内緒でポチすると(; ̄ェ ̄)
外の風が、心地良く。焚き火も楽しい季節になりましたね。
困ったことに、薪の在庫がなくなって来ました、そろそろ補充しないと。(笑)
Posted by たつだよ at 2012年09月21日 22:03

TITLE: 17. 無題
SECRET: 0
PASS:
ども!お久しぶりです。

素敵なキャンプ場ですね★
行ってみたいです♪

たつだよさんのテントとタープの組み合わせいいですよね~

私もユニのメッシュスクリーンが欲しくなって調べたら、もう廃盤になってました・・・
メッシュスクリーンは設営も簡単そうだし便利ですよね?

お嬢さんのハンモックっぷりは、楽しさがスゴク伝わってきます(笑)
Posted by bocchi at 2012年09月30日 06:41

TITLE: 18. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>bocchiさん
おはようございます。そして、お久しぶりです。
近年のアウトドアブームで、戸隠の混雑度合いがましてきているように思います。
景観などは、最高ですよ。できれば、空いている時期の利用したい所です。(^_^)a
ユニのメッシュスクリーンですが、実はカタログ上掲載されてないだけで、メーカーに注文すれば入手できるらしいです。店によっては、廃盤と返事されるようですが。
仲間で、ユニの営業野崎氏に聞いているので、一応相談してみてください。
もしかしたら、可能性あるかも?
Posted by たつだよ at 2012年09月30日 08:11

TITLE: 19. 無題
SECRET: 0
PASS:
さすが、完全に業界の人ですね(笑)

次の連休はヘキサを使う予定なので、必要かどうかイメージしてきます!
また相談に乗って下さい♪
Posted by bocchi at 2012年09月30日 22:05

TITLE: 20. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>bocchiさん
いやぁ^^; キャンプ仲間に各メーカーさんと仲の良い方々が多くて、重宝しています。
私は、ただの物好きなキャンパーなので。笑
ヘキサでも使えますねぇ。そうなると、小さめのレクタタイプで日陰を作るというのも、一つの手かもしれません。
試行錯誤してみて下さいね。^^
Posted by たつだよ at 2012年09月30日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出会いと忘れ物多き戸隠キャンプ9/15~17
    コメント(20)