ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月31日

トンガリテント

我が家は、トンガリテントの

小川のピルツ9DXを使っていますが、

寒い時期、結露が下のスカート部分にたまるのが

残念な所

シングルウォールなので、仕方がないですが

本日小川キャンパルさんのホームページで

掲載されていました。

フルインナー

これ、噂には出ていましたが

やっと正式に出ましたねぇ

http://www.ogawa-campal.co.jp/pdf2012/2012catalog_10.pdf 

販売になったら購入する予定です。^^

後は、センターポール立てた後に

引けるような、インナーマット出ないかな?

それが出たら、良いのになぁと。^^;

ターフに関しては、ん~微妙?

ピルツにうまく接続できるターフなんて出ませんかねぇ

もう一工夫欲しかったかなと。

まずは、早く暖かくなりキャンプしたいなぁ。


  

Posted by tatudayo at 21:55Comments(0)道具