2012年01月31日
トンガリテント
我が家は、トンガリテントの
小川のピルツ9DXを使っていますが、
寒い時期、結露が下のスカート部分にたまるのが
残念な所
シングルウォールなので、仕方がないですが
本日小川キャンパルさんのホームページで
掲載されていました。
フルインナー
これ、噂には出ていましたが
やっと正式に出ましたねぇ
http://www.ogawa-campal.co.jp/pdf2012/2012catalog_10.pdf
販売になったら購入する予定です。^^
後は、センターポール立てた後に
引けるような、インナーマット出ないかな?
それが出たら、良いのになぁと。^^;
ターフに関しては、ん~微妙?
ピルツにうまく接続できるターフなんて出ませんかねぇ
もう一工夫欲しかったかなと。
まずは、早く暖かくなりキャンプしたいなぁ。
小川のピルツ9DXを使っていますが、
寒い時期、結露が下のスカート部分にたまるのが
残念な所
シングルウォールなので、仕方がないですが
本日小川キャンパルさんのホームページで
掲載されていました。
フルインナー
これ、噂には出ていましたが
やっと正式に出ましたねぇ
http://www.ogawa-campal.co.jp/pdf2012/2012catalog_10.pdf
販売になったら購入する予定です。^^
後は、センターポール立てた後に
引けるような、インナーマット出ないかな?
それが出たら、良いのになぁと。^^;
ターフに関しては、ん~微妙?
ピルツにうまく接続できるターフなんて出ませんかねぇ
もう一工夫欲しかったかなと。
まずは、早く暖かくなりキャンプしたいなぁ。