ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月13日

バヨレッスン

今日のレッスン

E線を使っての、音階基礎レッスン

毎回姿勢が悪いと言われてしまう。

サイレントバイオリンでレッスン受けているけど

どうもアコギのバイオリンと重心が違うし、重いから姿勢が悪くなりやすいらしい

先生のうん百万のバイオリンで弾かせてもらったら

軽いし、楽に弾ける

う~ん

アコギも欲しくなるなぁ

(最終目標は、エレキだけど)

先生からアコギ欲しくなったら、紹介しますよ~

エレキ私買うからと

悪魔のささやき 笑

先生、サイレントバイオリン欲しいのは知ってますけどねぇ

必要なら、お貸しするし。 

そうそう

どうもGD線錆びていると先生より指摘が、G線は購入したばかりなので

店にクレームしよう

D線は、Helicoa

D'Addario ダダリオ バイオリン弦 H310 4/4M Helicore Violin Strings  / SET

購入していたので、今度自分で張り替えるかな。

先生から、今度新年会を生徒男性陣でやるとの事でお誘い受る。

どんな会なのやら。

会費高いときついなぁ<サラリーマンだし 笑  

Posted by tatudayo at 22:22Comments(0)バイオリン