ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月14日

明日はおでん

日中氷点下10度以下になる日が増えてきました。


我が家で一番活躍するのが、キャンプ用ストーブ。笑

フジカハイペットの白。

灯油満タンで2日間程度のもちでしょうか?

暖も取れるし、天板外して煮ることもできます。

という事で、明日はおでん。

今からことこと煮ます。

おでん


そうそうフジカ、風には少々弱く、風のある所だと、火が暴れ遠赤効果が出ず、暖かくなりません。風の無いところが良いです。

我が家は、ピルツの中で、換気を十分に取った上での使用か、アメドの前室での使用が多いです。(くれぐれも自己責任で、十分な換気を取りましょう。)

我が家は、寝るときは、火を消し電気毛布使ってます。


電気カーペットよりも、嵩張らないのでキャンプ向きですよ。


広電 電気掛け敷き毛布 CWS-700B CWS-700B/コウデン
¥価格不明
Amazon.co.jp
なかぎし 掛け敷き毛布 188×130cm NA-013K/なかぎし
¥価格不明
Amazon.co.jp
  

Posted by tatudayo at 21:48Comments(0)日記