2014年03月04日
インド・ムンバイ観光 - 2
さーインド洋に出発。海は汚いけど、空は澄んでいる。
海風は、心地よいね。
沖合に出ると、ごみごみした町もなんだか、きれいな街並みに?苦笑
1時間ほどで、エレファンタ島が見えてきた。
エレファンタ島とは、ムンバイの北東9km、ムンバイ湾の真ん中に浮かんでいます。
顔が象の形をしたシバァ神を発見したことから、エレファント(象)島と言われています。
その島にエレファンタ石窟群が有り、シヴァ信仰の中心地、グプタ朝時代に建設が始まったとされる。1987年にUNESCOの世界遺産に登録されています。
あ、乗っている船これと同じオンボロです。^^;
島に到着。ふぅ~無事にたどり着いた。
遊園地の電車みたいな、ミニ機関車に乗りチョット怠けます。
席が無いと思ったら、一番前が空いていた。ラッキー
と思ったら、裏があったのね・・・・。
排気ガスモロでますわぁ~。だから一番前空いてたのね・・・・。
(ちなみに運賃5ルピー=8円。安!)
さらに島に入るのに、100ルピー。^^;
まるで、何処かの神社の石段の様に、両側土産物屋さん。
気になったのが、これ。インドバーガー屋さんなのですが、使用している火器がケロシンバーナー。
ゴメンヨー。バーガー買わずに写真ばかり撮って^^;
別置きのでかい加圧タンクとバーナー。
これ土産物として持ち帰りたい~♪
でかいけど、ゴルフバック持ってくる人よりも、コンパクトだし・・・・。
やっとこさ、ケーブ(石窟)到着。
ここで、入場料250ルピー。ちなみにインド人は10ルピー。
インド駐在している奴が、今インドに住んでいるんだけどと、10ルピーにと交渉してましたが撃沈。
流石に、インドに染まっとる w
さぁ石窟見学へ。
続きは、また次の機会にでも。
Posted by tatudayo at 01:12│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
インド 奥が深いですね
て遊びに、行ってみたいですが
たつさん、みたいな、行動力はないな(笑)
ケロシン、買ってきてね(笑)
て遊びに、行ってみたいですが
たつさん、みたいな、行動力はないな(笑)
ケロシン、買ってきてね(笑)
Posted by ミュウ at 2014年03月04日 08:48
インド航路を見ていると、大航海時代を連想しちゃって^^
好きなので見いっちゃいますね~。
火器をチェックしているあたりが。。。
生粋のキャンパーさん( *´艸`)クスクス
好きなので見いっちゃいますね~。
火器をチェックしているあたりが。。。
生粋のキャンパーさん( *´艸`)クスクス
Posted by wish
at 2014年03月04日 11:44

ミュウさん
こんばんは
ほんと、奥が深いというかごちゃごちゃです。
行動力今回は、日本人居る為なのか、だらけてます。(笑)
ケロシンどこで買えるのか調べているのですが、見つからないです。汗
こんばんは
ほんと、奥が深いというかごちゃごちゃです。
行動力今回は、日本人居る為なのか、だらけてます。(笑)
ケロシンどこで買えるのか調べているのですが、見つからないです。汗
Posted by tatudayo
at 2014年03月05日 00:31

wishさん
それって光栄のやつ?(笑)
はまったなぁ自分も
やっぱり、火器は気になりますよ。
テントに関しては、普通に街でテント暮らしや野宿の方もいるので、それは撮らない事にしています。
キャンプしたいですねぇ
それって光栄のやつ?(笑)
はまったなぁ自分も
やっぱり、火器は気になりますよ。
テントに関しては、普通に街でテント暮らしや野宿の方もいるので、それは撮らない事にしています。
キャンプしたいですねぇ
Posted by tatudayo
at 2014年03月05日 00:34
