2017年02月26日
インナーグローブ
購入したのは、、、
ファイントラックのパワーメッシュインナーグローブ
そして、フラッシュドラッシュEXP
で、ポチットした後に、トレイルマウンテンでセール。
その中に、ブラックダイヤモンド パワーストレッチ ミッドウエイト・グローブを発見。
半額の為、思わずこちらも・・・。汗

で折角なので、霧ヶ峰で両者を使用してみました。気温は氷点下5度若干風が強い状況。

前半は、ファイントラックのセット。
通気性が良い為か、若干指先が寒い。アウターグローブを装着することが前提なのかな?

続いて後半は、ブラックダイヤモンド。
ポーラテックの為、ファイントラックよりも暖かく感じる。

このグローブ気になるのは、縫製。。。。ちょっと糸が心もとない。

で洗濯ネットに入れて洗濯した後なんですが。
1日で縫製既にほどける。涙
ファイントラックは全く問題ない。日本での縫製の品質面の優位性でしょうか。
ブラックダイヤモンドは、信頼していたブランドで、温かい手袋でしたが、こうなるのはちょっとねぇ。
補強したはずが、縫製が弱いと意味をなさない。^^;
お陰で、久々に縫いました。
インナーとするとグリッドテックの方が良さそう。
まぁ、こんなことも有りますね。 手袋って縫うの難しそう、まぁ山でこんな状況になるよりは良いけどね。汗
ファイントラックのパワーメッシュインナーグローブ
![]() ファイントラック 【16-17秋冬モデル】パワーメッシュ インナーグローブ【メール便対応】【☆】 |
そして、フラッシュドラッシュEXP
![]() ファイントラック フラッドラッシュEXP グローブ【☆】 |
で、ポチットした後に、トレイルマウンテンでセール。
その中に、ブラックダイヤモンド パワーストレッチ ミッドウエイト・グローブを発見。
![]() 【SALE】BD ブラックダイヤモンドパワーストレッチ ミッドウエイト・グローブMサイズ |
半額の為、思わずこちらも・・・。汗

で折角なので、霧ヶ峰で両者を使用してみました。気温は氷点下5度若干風が強い状況。

前半は、ファイントラックのセット。
通気性が良い為か、若干指先が寒い。アウターグローブを装着することが前提なのかな?

続いて後半は、ブラックダイヤモンド。
ポーラテックの為、ファイントラックよりも暖かく感じる。

このグローブ気になるのは、縫製。。。。ちょっと糸が心もとない。

で洗濯ネットに入れて洗濯した後なんですが。
1日で縫製既にほどける。涙
ファイントラックは全く問題ない。日本での縫製の品質面の優位性でしょうか。
ブラックダイヤモンドは、信頼していたブランドで、温かい手袋でしたが、こうなるのはちょっとねぇ。
補強したはずが、縫製が弱いと意味をなさない。^^;
お陰で、久々に縫いました。
インナーとするとグリッドテックの方が良さそう。
![]() 【P10倍】<2016年秋冬新作!>ブラックダイヤモンド ミッドウェイト グリッドテック 【送料無料】グローブ 手袋 中厚手 ストレッチ アクセサリー 軽量 スマホ対応 タッチパネル メンズ レディース 登山 トレッキング Black Diamond BD77140 |
まぁ、こんなことも有りますね。 手袋って縫うの難しそう、まぁ山でこんな状況になるよりは良いけどね。汗
タグ :インナーグローブ
Posted by tatudayo at 22:31│Comments(4)
│道具
この記事へのコメント
こんにちは!
1回の洗濯で綻びでるのはツラいですね(;・∀・)
ハードな山行も想定すれば
縫製ががっちりしてる方が良いですもんね。
ジャパンクォリティー、さすがだなぁ~♪
1回の洗濯で綻びでるのはツラいですね(;・∀・)
ハードな山行も想定すれば
縫製ががっちりしてる方が良いですもんね。
ジャパンクォリティー、さすがだなぁ~♪
Posted by wish
at 2017年02月27日 11:28

Wishさん
そうなんですよ~。
温かいし、そこそこ動きやすいので、そのぶんがっかり。
シンプルな縫製の方が安心できるかも?
よい勉強になりました。
そうなんですよ~。
温かいし、そこそこ動きやすいので、そのぶんがっかり。
シンプルな縫製の方が安心できるかも?
よい勉強になりました。
Posted by tatudayo
at 2017年02月27日 21:04

Rabのポーラテックも、すぐほつれましたねw
素材との相性なのかな...
モンベルのメリノもすぐほつれたので、うーんって感じです(^^;;
ファイントラックは良さそうですね。試してみたい。
素材との相性なのかな...
モンベルのメリノもすぐほつれたので、うーんって感じです(^^;;
ファイントラックは良さそうですね。試してみたい。
Posted by u10 at 2017年02月28日 00:06
U10さん
おはようございます。
恐らくは、細い糸を使用しているので、縫い目の細かさかなと。
異種の素材を縫い合わせる場合は、両素材の伸びやすさの違いで糸に負担がかかると推測。縫い目を細かくすることで、負担を分散かなと。
ポーラテックは、素材がしなやかで針は刺しやすかったですね。堅い素材との縫い合わせは難しそうな気がしました。
ファイントラックは、品質はよいと思います。単品使用の場合、低い気温だと少々寒いかと。シーズン終わり頃に、アウトレットセールがあれば。(笑)
おはようございます。
恐らくは、細い糸を使用しているので、縫い目の細かさかなと。
異種の素材を縫い合わせる場合は、両素材の伸びやすさの違いで糸に負担がかかると推測。縫い目を細かくすることで、負担を分散かなと。
ポーラテックは、素材がしなやかで針は刺しやすかったですね。堅い素材との縫い合わせは難しそうな気がしました。
ファイントラックは、品質はよいと思います。単品使用の場合、低い気温だと少々寒いかと。シーズン終わり頃に、アウトレットセールがあれば。(笑)
Posted by tatudayo
at 2017年02月28日 08:00
