2016年03月26日
蛇骨岳へ プチハイク

8時47分 車坂峠の登山口に到着。浅間山の火山警戒レベルが上がってから柵が出来ています。
それでも、準備されているパーティーが数組。
ゲイター装着し、出発。 例年だと積雪で木々の張り出した枝が邪魔になるのが、今シーズンはやはり少ない。

それでも雪の中歩くのは楽しい。

何時も休憩している所から、四阿山がくっきり。八や北方面は、イマイチね。

ここからトーミの頭越しの浅間山は有名。カメラ撮影皆さん忙しそう。

一気にトーミの頭へ。流石に訪れる方が多いと、登山道が荒れているねぇ。
黒斑到着するも、周りが見えない団体さんが、標識で写真撮影に忙しいようで、、、
待たずに先を進む。w


ここのルートまで来ると、静かになる。山好きな方々が山を楽しんでいるという感じに。

Jバンド周りにガスがかかってきた。
まぁ、毎度訪れている場所なので、今回はトレーニングという事で。

蛇骨到着。更に先に進んでいる方々がいるものの、私はここまで。
岩の上でラーメンをすすり、のんびりと浅間山や四阿山を眺める。
なんでもないお昼だけど、こう言うのは格別だったり。

さぁ、帰るかな。来た道を戻る。

賑やかだった黒斑の山頂は、既に静かになっていた。
浅間山も隠れているけどね。^^;

帰路は、中コースをさくっと下山。
毎度のお散歩でした。
まだ、Jバンド草すべり周回は無理だなぁ。
Posted by tatudayo at 15:31│Comments(2)
│浅間山
この記事へのコメント
相変わらず、お元気で(笑)
うらやましいです
私は……(笑)
うらやましいです
私は……(笑)
Posted by みゅう at 2016年03月28日 23:11
みゅうさん
ボチボチとマイペースでやってます。
なかなか最近せわしく、遊ぶにも勢いが欲しくなります。笑
ボチボチとマイペースでやってます。
なかなか最近せわしく、遊ぶにも勢いが欲しくなります。笑
Posted by tatudayo
at 2016年03月29日 08:00
