ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 マイ山カメラアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2016年03月26日

蛇骨岳へ プチハイク

蛇骨岳へ プチハイク



3月5日 この日は、のんびりと起床。


週末は、やっぱり歩きたくなり近所の黒斑山・蛇骨岳を歩く事に。


流石に、この時期は人が大勢訪れます。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。



蛇骨岳へ プチハイク


8時47分 車坂峠の登山口に到着。浅間山の火山警戒レベルが上がってから柵が出来ています。


それでも、準備されているパーティーが数組。


ゲイター装着し、出発。 例年だと積雪で木々の張り出した枝が邪魔になるのが、今シーズンはやはり少ない。


蛇骨岳へ プチハイク


それでも雪の中歩くのは楽しい。


蛇骨岳へ プチハイク


何時も休憩している所から、四阿山がくっきり。八や北方面は、イマイチね。


蛇骨岳へ プチハイク


ここからトーミの頭越しの浅間山は有名。カメラ撮影皆さん忙しそう。


蛇骨岳へ プチハイク


一気にトーミの頭へ。流石に訪れる方が多いと、登山道が荒れているねぇ。


黒斑到着するも、周りが見えない団体さんが、標識で写真撮影に忙しいようで、、、


待たずに先を進む。w


蛇骨岳へ プチハイク


蛇骨岳へ プチハイク


ここのルートまで来ると、静かになる。山好きな方々が山を楽しんでいるという感じに。


蛇骨岳へ プチハイク


Jバンド周りにガスがかかってきた。


まぁ、毎度訪れている場所なので、今回はトレーニングという事で。


蛇骨岳へ プチハイク


蛇骨到着。更に先に進んでいる方々がいるものの、私はここまで。


岩の上でラーメンをすすり、のんびりと浅間山や四阿山を眺める。


なんでもないお昼だけど、こう言うのは格別だったり。


蛇骨岳へ プチハイク


さぁ、帰るかな。来た道を戻る。


蛇骨岳へ プチハイク


賑やかだった黒斑の山頂は、既に静かになっていた。


浅間山も隠れているけどね。^^;


蛇骨岳へ プチハイク


帰路は、中コースをさくっと下山。


毎度のお散歩でした。


まだ、Jバンド草すべり周回は無理だなぁ。











同じカテゴリー(浅間山)の記事画像
黒斑山・蛇骨岳 スノートレッキング
浅間山外輪山 Jバンド周回
娘と山デート - 黒斑山
登山靴の履き慣らしに黒斑山へ
ちょっとだけ朝トレへ - 水ノ搭山
浅間山噴火警戒レベル2へ
同じカテゴリー(浅間山)の記事
 黒斑山・蛇骨岳 スノートレッキング (2017-01-25 23:41)
 浅間山外輪山 Jバンド周回 (2016-10-20 06:10)
 娘と山デート - 黒斑山 (2016-05-23 21:29)
 登山靴の履き慣らしに黒斑山へ (2015-09-01 23:03)
 ちょっとだけ朝トレへ - 水ノ搭山 (2015-07-28 21:26)
 浅間山噴火警戒レベル2へ (2015-06-11 22:46)

この記事へのコメント
相変わらず、お元気で(笑)
うらやましいです

私は……(笑)
Posted by みゅう at 2016年03月28日 23:11
みゅうさん

ボチボチとマイペースでやってます。
なかなか最近せわしく、遊ぶにも勢いが欲しくなります。笑
Posted by tatudayotatudayo at 2016年03月29日 08:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蛇骨岳へ プチハイク
    コメント(2)