ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2015年01月31日

春の恒例・・・花粉対策

春の恒例・・・花粉対策


既に都会の皆さんは、対策されているかと思いますが^^;


花粉の飛散が遅い長野は、2月終わり頃花粉の飛散が始まります。


(ディズニーランドなんて行くと、既に東京では飛散しているため、花粉アレルギー発症しますが・・・・・^^;)


通常花粉症の薬は、一ヶ月前から服用すると効き目が有る為、本日お医者さんに娘と2人、薬を処方してもらいました。
(眠気が少ないクラリチン系は、効果も弱めとなる為早めに飲んでおくことが重要^^;)


寒い寒い冬・スノースポーツも良いのですが、普段の生活では寒さはキツイ。。。


我が家の春の向かえる恒例行事なんだけど。


杉花粉なんとかならないのやら・・・・。苦笑


外国だと、スギ花粉少ないから発症しないのにねぇ。。。


慣れるまで暫くは、耐えないと。。。。







同じカテゴリー(日記)の記事画像
コンクール、山登り、後 コンクール
GW2日目 熱気球観戦(熱気球日本グランプリ 佐久大会)
キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 後編
キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 前編
霧ヶ峰周回トレッキング(車山・八島ヶ原湿原)
〆はうどん
同じカテゴリー(日記)の記事
 コンクール、山登り、後 コンクール (2017-08-15 15:13)
 GW2日目 熱気球観戦(熱気球日本グランプリ 佐久大会) (2017-05-11 23:53)
 キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 後編 (2017-04-17 22:23)
 キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 前編 (2017-04-10 23:03)
 長野県消防防災ヘリ事故に思う (2017-03-08 23:57)
 霧ヶ峰周回トレッキング(車山・八島ヶ原湿原) (2017-02-23 23:13)

この記事へのコメント
花粉症辛いですよね(;´Д`A

しかし花粉症のクスリを、
一ヶ月前から飲むとは知りませんでした(;^_^A

私も毎年、何故か春先になると、
鼻と目にくる、風邪引くんですよね!
風邪だと言い聞かせておりますが・・・(・・?)
Posted by HilowHilow at 2015年02月01日 11:15
Hilowさん

ほんと、花粉は辛いです。
外遊びの大敵です。!
それでも、、、遊んじゃいますが^^;

風邪・・・・ですか?^^A
なが~~~く症状出ているんじゃ?w
Posted by tatudayotatudayo at 2015年02月01日 22:30
同じく花粉症です。(涙

最近はもう何やっても結局は発症するので、
対策がめんどくさくなってきました。

対策=我慢。w
Posted by MOMOパパ at 2015年02月03日 00:44
MOMOパパさん

こんばんは
ほんと、これからの時期楽しみたいのに、花粉症で気分がダウン。^^;
ほんと対策が面倒ですよね・・・。

我慢できませ~~ん^^;<遊ぶしw
Posted by tatudayotatudayo at 2015年02月03日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の恒例・・・花粉対策
    コメント(4)