2014年07月09日
タープの下で焚き火をしたいけど
我が家のタープは、ニーモのシャドウキャスター

コットン系ではないため、焚き火なんてやったら穴が開きます。w
なので、妄想中。

にほんブログ村
宜しかったら、クリックで応援をお願いします。 (Д`ノ)ノヾ(・△・`*)

コットン系ではないため、焚き火なんてやったら穴が開きます。w
なので、妄想中。

にほんブログ村
宜しかったら、クリックで応援をお願いします。 (Д`ノ)ノヾ(・△・`*)
やっぱり、タープ下にスパッタリングシートを張る?
これは、難燃性の繊維にシリコンコーティングを行ったもの。
これでは、重いし繊維が硬いので使い勝手悪そう。汗
次もスパッタシート(溶接作業時に火花が飛んでも燃えないシート)
素材は、ガラス繊維
個人的に一番気になるのは、シリカクロス。
連続耐熱温度1000度。これを焚き火の上に張れば、タープ保護できるかなぁ?
意外と、どれもそこそこお値段しますね~^^;
と妄想していますが、、、、コットン幕買ったほうが、手っ取り早い?
(これをやってみて、幕に穴が空いても自己責任でお願いします。)
台風接近中・・・・変な事、ついつい考えてしまいます。。。。。
タグ :タープ下で焚き火したいのね。
Posted by tatudayo at 22:04│Comments(10)
この記事へのコメント
こんばんは!!
無理せず…焚き火タープ行きましょう♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψwww
また、お誘いよろしくお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
無理せず…焚き火タープ行きましょう♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψwww
また、お誘いよろしくお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by mariarosehouseパパ
at 2014年07月09日 22:59

はじめましてこんばんわ
ウチも現在進行形で悩んでいます
mont-bellのルーフプロテクターだと安心なのでしょうけど
値段と仕舞いに不満で買わずにいます
コットン生地を難燃加工する方向で気持ちが傾いてますけど、実際の持ちが心配で踏み切れずにとどまってます(笑)
TCタープ買えば早いのですが、流行りすぎていて 代わり映えがないのがなんとも、、、
気にしないで焚き火してる人は沢山いるのですけどね
進展楽しみにしています
何かいい物見つけたらお互い情報交換しましょう~
ウチも現在進行形で悩んでいます
mont-bellのルーフプロテクターだと安心なのでしょうけど
値段と仕舞いに不満で買わずにいます
コットン生地を難燃加工する方向で気持ちが傾いてますけど、実際の持ちが心配で踏み切れずにとどまってます(笑)
TCタープ買えば早いのですが、流行りすぎていて 代わり映えがないのがなんとも、、、
気にしないで焚き火してる人は沢山いるのですけどね
進展楽しみにしています
何かいい物見つけたらお互い情報交換しましょう~
Posted by seizi
at 2014年07月09日 23:41

おはようございます。
この展開!新幕の匂いが・・・(笑)
シャドウキャスター張すがたがいいですしね!
次の展開に期待が高まりますね( ̄▽ ̄)
この展開!新幕の匂いが・・・(笑)
シャドウキャスター張すがたがいいですしね!
次の展開に期待が高まりますね( ̄▽ ̄)
Posted by Hilow
at 2014年07月10日 06:50

タープ下で焚火良いよね~~~。
人柱よろしくお願いします。 (笑)
台風の時変なこと妄想って・・・・・
人柱よろしくお願いします。 (笑)
台風の時変なこと妄想って・・・・・
Posted by doneko
at 2014年07月10日 12:28

mariarosehouseパパ
こんばんは
いやぁ~。コットン良いのですが、、、良いのですが、、、、良いのですが、、、
嫁が怖くて、無理です。w
物欲王からの悪魔の誘いでも、、、、もっと怖い嫁がいるので、流石に・・・。汗
コットンの場合、炭化するので焚き火ができるわけですが、、、
保護さえできれば、なんでも良いかなぁ~なんてw
了解です。またやりましょう。 秋ミュウさんが良く行かれるあのイベントが良さそうです。
こんばんは
いやぁ~。コットン良いのですが、、、良いのですが、、、、良いのですが、、、
嫁が怖くて、無理です。w
物欲王からの悪魔の誘いでも、、、、もっと怖い嫁がいるので、流石に・・・。汗
コットンの場合、炭化するので焚き火ができるわけですが、、、
保護さえできれば、なんでも良いかなぁ~なんてw
了解です。またやりましょう。 秋ミュウさんが良く行かれるあのイベントが良さそうです。
Posted by tatudayo
at 2014年07月10日 19:28

seiziさん
はじめまして
ルーフプロテクターも同じ素材を使っているかなと。
後は、何処までカバーすればよいかなと。
難燃加工するか、そういう布FiresistやNOMEX布等購入しても面白いですね。^^
TCタープに関しては、自分は良くわからないのです。
テトロンコットンの素材は、コットンに、テトロン糸をあわせた物ですが、テトロンは、帝人と東レの商品名で、具体的には、ポリエステル系の素材の事を言います。
ポリエステル自体は、可燃性(ペットボトルと同じ素材)なので、燃えやすい筈なのになぁと。
Takibi-Tarp も難燃シート付けているのは、そのためかなと。
十分な空間を確保すれば、そこそこできますよね。^^
はじめまして
ルーフプロテクターも同じ素材を使っているかなと。
後は、何処までカバーすればよいかなと。
難燃加工するか、そういう布FiresistやNOMEX布等購入しても面白いですね。^^
TCタープに関しては、自分は良くわからないのです。
テトロンコットンの素材は、コットンに、テトロン糸をあわせた物ですが、テトロンは、帝人と東レの商品名で、具体的には、ポリエステル系の素材の事を言います。
ポリエステル自体は、可燃性(ペットボトルと同じ素材)なので、燃えやすい筈なのになぁと。
Takibi-Tarp も難燃シート付けているのは、そのためかなと。
十分な空間を確保すれば、そこそこできますよね。^^
Posted by tatudayo
at 2014年07月10日 19:50

Hilowさん
買ったばかりなので、流石に新幕は危険すぎます・・・。汗
あまり期待しないでくださいね~。
ネタが、浅いので・・・・。大汗
買ったばかりなので、流石に新幕は危険すぎます・・・。汗
あまり期待しないでくださいね~。
ネタが、浅いので・・・・。大汗
Posted by tatudayo
at 2014年07月10日 19:52

donekoさん
え~。
人柱は、、、もじゃくんの幕で?笑
シリカクロスもう少し安ければ、試したいのですが。。。。
流石に高いのがなぁ・・・。
え~。
人柱は、、、もじゃくんの幕で?笑
シリカクロスもう少し安ければ、試したいのですが。。。。
流石に高いのがなぁ・・・。
Posted by tatudayo
at 2014年07月10日 19:53

ムササビ、むささび^^
燃えませんよ♪
アウトフィッター使うときは、飛び火が怖いので遠くに置いてます^^;
燃えませんよ♪
アウトフィッター使うときは、飛び火が怖いので遠くに置いてます^^;
Posted by tap
at 2014年07月10日 20:15

tapさん
むささび・・・・むささび・・・・
うひょ・・・
やばい・・・やばい・・・物欲が・・・。汗
流石にアウトフィッターは、遠くに置くでしょぉ~~。w
穴開いたら、立ち直れないですよ。w
むささび・・・・むささび・・・・
うひょ・・・
やばい・・・やばい・・・物欲が・・・。汗
流石にアウトフィッターは、遠くに置くでしょぉ~~。w
穴開いたら、立ち直れないですよ。w
Posted by tatudayo
at 2014年07月10日 20:32
