ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2013年02月03日

アルコールストーブ比較

アルコールストーブ比較



何処にも出かけられないため、暇つぶしにアルコール・ストーブの検証


今回検証したのは、左から


12-10 alcohol stove by Trail Designs

White box alcohol stove by White Box Stoves

Katahdin alcohol stove by Anti Gravity Gear


今後どれをメインで使うか検証。


アルコールストーブ比較


風の要素を排除するため、庭にTwin Sistersを設営し、中で検証
(テント内での火器は、自己責任にてお願いします。換気を十分確保するため、出入り口は片方開放しています。)


アルコールストーブ比較

テント内の気温は、10.1度(外気温5度付近) 我が家の標高はおおよそ850mです。


アルコールストーブ比較


先日購入した、Trail Designs社のSidewinder Ti-Tri(風防兼五徳)を使用。


アルコールストーブ比較

クッカーは、Evernew 社のTitanium Ultra Light 600ml Pot


アルコールストーブ比較

水は400mlの水道水(水温5度付近)


早速検証




12-10 alcohol stove by Trail Designs





White box alcohol stove by White Box Stoves





Katahdin alcohol stove by Anti Gravity Gear



水温計ですが、正確に測定する場合は、浮かして測定するのが良いのですが


固定するのが面倒なため、鍋にそのままで置いています。


また、測定の為と水の沸騰程度が見えるようにした為、蓋をしていません。


蓋をすれば、かなりの時間短縮が望めます。



で、90度を超えるまでの所要時間は


12-10 alcohol stove by Trail Designs     6分42秒

White box alcohol stove by White Box Stoves   6分14秒

Katahdin alcohol stove by Anti Gravity Gear  6分2秒


という結果となりました。


早くフィールドで、使用したいですねぇ。



同じカテゴリー(道具)の記事画像
下山時膝が痛むので・・・
インナーグローブ
ドラウトレイジャケット&ドラウトクローパンツ
アウトドア専門クリーニング屋さんへソフトシェルを
冬遊び道具状況確認
私のクッカー3種
同じカテゴリー(道具)の記事
 下山時膝が痛むので・・・ (2017-03-13 22:51)
 インナーグローブ (2017-02-26 22:31)
 ドラウトレイジャケット&ドラウトクローパンツ (2017-01-18 23:50)
 アウトドア専門クリーニング屋さんへソフトシェルを (2016-11-17 19:37)
 冬遊び道具状況確認 (2016-11-03 23:34)
 私のクッカー3種 (2016-09-23 21:20)

この記事へのコメント
素晴らしい
実験ですね

やっぱり、大きな差は出ないみたあですね

私も使わなくては
Posted by ミュウ at 2013年02月03日 19:42
ミュウさん

アルコール自体の火力は変わらないので
一番大きいのは、如何に熱を逃さずに鍋に与えるかという感じでしょうか。
役割的に大きいのは、風防兼五徳のsidewinderの力が大きいかなと。

暇な時は、検証や妄想に限ります。笑
Posted by tatudayotatudayo at 2013年02月03日 21:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルコールストーブ比較
    コメント(2)