2013年01月27日
毎度のここへ♪

今日も寒かったですね。^^;
なので、ゆうちんと2人で運動して来ました。
今回、キャンプ仲間のMさんから頂いたこの板を履いてみました。

黒と黄色の板
ELAN FUSION PRO SX
2005年のモデル
確か、富士見パノラマスキー場の一日券2枚と交換だったような。^^;
持った感想は、重い!笑 今使っているATOMICのカービングとは、滑りがかなり違います。^^;
いつもの感じで、湯の丸第六ゲレンデとカモシカコース(林間)をだらだらと滑走。

コースじゃない所も・・・・・。(自己責任で)
10本程度滑走し、お腹も空いてきたため
今回はお外でお食事

毎度のアルコールストーブで、お湯を作っている間
ゆうちんは

やっぱり、お馬鹿さんは高い所が好きらしい・・・・。汗

今回は、ツルヤさんの唐揚げ、お茶漬けを混ぜたおにぎり<お湯をかければお茶漬けに。笑
そして、、、、ラーメン<忘れた
毎度、ゆうちんから冷めた視線が痛かった。<またかよ と言う感じかと。

仕方なく、ある物でお腹を満たし。
更に滑走。

木々の間を滑ったり。

真面目にコースを滑ったり。
充実した滑りができ、3時にはクタクタに。
怪我しても仕方がないので、今日はこれで終わりに。
板の感想:硬い感じですが、意外とスムーズにターン出来ました。スピード出るねぇ。

黒と黄色の板
ELAN FUSION PRO SX
2005年のモデル
確か、富士見パノラマスキー場の一日券2枚と交換だったような。^^;
持った感想は、重い!笑 今使っているATOMICのカービングとは、滑りがかなり違います。^^;
いつもの感じで、湯の丸第六ゲレンデとカモシカコース(林間)をだらだらと滑走。

コースじゃない所も・・・・・。(自己責任で)
10本程度滑走し、お腹も空いてきたため
今回はお外でお食事

毎度のアルコールストーブで、お湯を作っている間
ゆうちんは

やっぱり、お馬鹿さんは高い所が好きらしい・・・・。汗

今回は、ツルヤさんの唐揚げ、お茶漬けを混ぜたおにぎり<お湯をかければお茶漬けに。笑
そして、、、、ラーメン<忘れた

毎度、ゆうちんから冷めた視線が痛かった。<またかよ と言う感じかと。

仕方なく、ある物でお腹を満たし。
更に滑走。

木々の間を滑ったり。

真面目にコースを滑ったり。
充実した滑りができ、3時にはクタクタに。
怪我しても仕方がないので、今日はこれで終わりに。
板の感想:硬い感じですが、意外とスムーズにターン出来ました。スピード出るねぇ。
Posted by tatudayo at 21:50│Comments(2)
│スキー
この記事へのコメント
スキー板 重すぎますよね(笑)
スピード出せば出すだけ
安定しますよ
スピード出せば出すだけ
安定しますよ
Posted by ミュウ at 2013年02月03日 19:47
ミュウさん
そうなんですよねぇ
けど、安定感は高かったですよ。^^
上手く使い分けして行きたいです。
たまごんも一緒の時はATOMICで、ゆうちんと2人の時はELANかなぁ?
そうなんですよねぇ
けど、安定感は高かったですよ。^^
上手く使い分けして行きたいです。
たまごんも一緒の時はATOMICで、ゆうちんと2人の時はELANかなぁ?
Posted by tatudayo
at 2013年02月03日 21:27
