ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2012年10月11日

高松からの帰路

10月8日の香川帰省からの帰路

前から、食べたいなと思っていてコレ



ほんと、美味しかった。

イメージ的には、テリヤキバーガー?



高松自動車道津田の松原SAの土日祝限定品


さぬきうどんバーガー(°∀°)b

一つ450円。<限定品に弱い我が家。・・・・・(;´▽`A``

さすがに、具が多すぎて割り箸で子供達食べてた。


満腹で、次に寄ったのは、明石大橋手前の淡路SA




明石焼きじゃなくて、たこ焼き頂きましたァ。





明石大橋を渡り、一気に名古屋経由で北上

(写真がないのは・・・・家族全員満腹で爆睡だから・・・・( ̄_ ̄ i))

中央高速岡谷~伊北で通行止め・・・・・。<去年も通行止めだった。

伊那から自宅までは、下道で到着したのは夜8時。

トータル10時間かかりました。今回の帰省での移動距離1500km

もう晩御飯もめんどいので、松屋さんにお世話になり帰宅。

いやぁ~楽しかった。けど疲れた。

それにしても

戻ったら、めっちゃ寒い。

そして、たまごん&ゆうちん讃岐弁とれないで~す。( ´艸`)





同じカテゴリー(日記)の記事画像
コンクール、山登り、後 コンクール
GW2日目 熱気球観戦(熱気球日本グランプリ 佐久大会)
キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 後編
キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 前編
霧ヶ峰周回トレッキング(車山・八島ヶ原湿原)
〆はうどん
同じカテゴリー(日記)の記事
 コンクール、山登り、後 コンクール (2017-08-15 15:13)
 GW2日目 熱気球観戦(熱気球日本グランプリ 佐久大会) (2017-05-11 23:53)
 キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 後編 (2017-04-17 22:23)
 キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 前編 (2017-04-10 23:03)
 長野県消防防災ヘリ事故に思う (2017-03-08 23:57)
 霧ヶ峰周回トレッキング(車山・八島ヶ原湿原) (2017-02-23 23:13)

この記事へのコメント

TITLE: 1. 無題
SECRET: 0
PASS:
うどんバーガー(@_@)
そんなのあるんですね!
ちょっと、高い気もするけど、なんだか
美味しそう!食べてみたい~

高松はtatudayoさんのご実家ですか?
帰省おつかれさまでしたー!
Posted by ぴこ山 at 2012年10月11日 21:40

TITLE: 2. 無題
SECRET: 0
PASS:
さぬきうどんバーガー!!そんなんあるんですね!!ビックリ!!なんでも、挟みますね(笑)
Posted by SHINJI at 2012年10月11日 21:53

TITLE: 3. 無題
SECRET: 0
PASS:
炭水化物in炭水化物!!
いろんなご当地物がありますね~(笑)

たまごんとゆうちん、すっかり讃岐っ子だw
どんな方言なのかはわかりませんが( ´艸`)
Posted by でめきん at 2012年10月11日 22:39

TITLE: 4. 無題
SECRET: 0
PASS:
たまごんちゃんとゆうちんくんの讃岐弁聞いてみたい・・・w
バーガー、なんだろ??佐世保じゃないし・・・と
読み進んだら
讃岐バーガー(@_@;)  うどんinかあ(笑)
卵の半熟加減が美味しそうです~♪

お天気よくて良かったですね^^
Posted by marisea at 2012年10月12日 06:23

TITLE: 5. 無題
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。

さすが讃岐。こんなバーガーが有るんですね。
食べてみたい、興味しんしんですよ。

四国、未体験ゾーンなんで一度は行ってみたいな。
Posted by doneko at 2012年10月12日 07:22

TITLE: 6. 無題
SECRET: 0
PASS:
なんですか~
さぬきうどんバーガー??
究極に美味しそうですね~~!
Posted by つるちゃん at 2012年10月12日 08:45

TITLE: 7. 無題
SECRET: 0
PASS:
おはようございます。

みなさん仰ってますが・・・
さぬきうどんバーガー?

う、うまいのでしょうか^^;?

本場の讃岐うどんって食べる機会がないので出来るなら別々に食べたいと思ってしまう食いしん坊がここにおります(^^)v

かなりの長距離運転でしたね
おつかれさまでした!!
Posted by そうパパ at 2012年10月12日 10:25

TITLE: 8. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>ぴこ山さん
こんばんは
ほんと、異色のコラボですよね。
なぜか、以外といけてましたよ。
お値段は高めですが、一つで十分満腹になりました。
香川は、かみさんの実家なんですよf^_^;)
年に一回は、帰らないとね。
Posted by たつだよ at 2012年10月12日 18:11

TITLE: 9. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>SHINJIさん
こんばんは
ほんと、よくマァ考えたなぁと。
うどんだけでも、美味しいですけどね(^_^)a
Posted by たつだよ at 2012年10月12日 18:13

TITLE: 10. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>でめきんさん
ほんと、香川県民糖尿比率多いのがよくわかります。f^_^;)
讃岐弁、我が家三人がやかましいです。
なぜか、甥っ子の怒られる所を、子供二人で掛け合い漫才のように再現して、帰路ずっと笑ってました。f^_^;)
Posted by たつだよ at 2012年10月12日 18:16

TITLE: 11. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>mariseaさん
讃岐弁やかましいですよ。苦笑
暫く、一人の世界に入ります。^^;
釜玉うどんの様なイメージですよ。
いやぁ、食感が良く美味しかったです。

お天気は、行いが良いので。笑
Posted by たつだよ at 2012年10月12日 18:41

TITLE: 12. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>donekoさん
うどん、しか無いですから。笑
帰省しても、飲んでいるかお昼寝するかうどん食べているかなので。笑
うどんバーガーは、美味しかったですよ。
ただ、具が多すぎて溢れますが。^^;
四国は、是非平日がオススメです。
本当に美味しいうどん屋さん、土日休みですから。
四国も面白いですよ是非。
Posted by たつだよ at 2012年10月12日 18:45

TITLE: 13. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>つるちゃんさん
うどんバーガー
美味しいです。^^
特にコシのある麺が最高ですよ^^
是非。
Posted by たつだよ at 2012年10月12日 18:46

TITLE: 14. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>そうパパさん
美味しいですよ。ほんと
是非四国行く機会がありましたら是非^^
別々でも十分美味しいですが、一緒に食べるとより美味しいですよ。
自分で打つうどんも美味しいですよね。
長距離は、少々疲れました。^^;
やっと週末になり、全回復です。笑
Posted by たつだよ at 2012年10月12日 18:52

TITLE: 15. 無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは!

うどんバーガー美味しそうです!!
春に四国行った時食べれるチャンスあったのになー(笑

ご当地もの・限定もの。
我が家(私)も弱いですww(笑
Posted by miikann at 2012年10月12日 21:36

TITLE: 16. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>miikannさん
また、是非四国まで訪れてくださいよー。(^_-) ほんと、良かったですよ。
我が家は、次は来年かな?
のんびりした時間の流れが好きなんですよねf^_^;)
Posted by たつだよ at 2012年10月12日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高松からの帰路
    コメント(16)