ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2012年07月12日

ポチったものなんとか間に合う


アメリカのAMAZONでポチったものが、


本日到着。


ポチしたのが7月1日、到着が12日。意外と早かったかな?


一応結果報告。


今回注文したのは。(日本のアマゾンのを拝借・・・・。)


MSR TWIN SISTERS 37136/MSR
¥35,700
Amazon.co.jp




THERMAREST(サーマレスト) Z Lite Sol R (51×183×厚さ2cm) .../THERMAREST(サーマレスト)
¥5,880
Amazon.co.jp

を4つ

でアメリカのAMAZONで

MSR TWINSISTERS 224.99ドル  = 18634円     
      
サーマレスト 33.71×2 67.42ドル = 5598円
サーマレスト 35.99×2 71.98ドル = 5977円
(2回に分けて購入しました。その間に、値段が変化^^;)

合計 30209円


ナショナルブランドのサーマレストやMSR等は、アメリカ国外への販売は禁止されているため、転送業者を利用します。

転送業者のmalltailを利用、この時転送料5%オフクーポンを利用し

転送料+輸送料金 67.02ドル = 5447円



最後に関税。これは着払いと同じ扱いで、宅配業者に受け取り時請求

1500円かかりました。


今回かかった費用は、37156円


日本で、仮にナチュラムで購入とすると

MSR TWINSISTERS 35700円
サーマレスト Z ライトソル 5880円×4=23520円

合計59220円


日本での購入に対し63%の費用で済みました。


今米国AMAZONを見ると、商品値上がりしてますね。^^;


かなり値段の変動も有り、セール等のタイミングも大事ですね。


一応転送業者さんの梱包は、こんな状態でしっかりと緩衝材が入っています。




で取り出すと


今回は、重量よりスペース取る荷物だったなぁ。

でMSRのテントはこんな感じ、目的は山や弾丸キャンプ用



中身も確認っと



全て揃っていました。


でいきなりテントまで購入していたのバレたし。。。。


まぁ何時かはバレますが・・・・・。


PS. 後でTWIN SISTERSが200ドル以下で販売している通販業者を見つけた時は、後の祭り。(;´▽`A``



にほんブログ村


同じカテゴリー(道具)の記事画像
下山時膝が痛むので・・・
インナーグローブ
ドラウトレイジャケット&ドラウトクローパンツ
アウトドア専門クリーニング屋さんへソフトシェルを
冬遊び道具状況確認
私のクッカー3種
同じカテゴリー(道具)の記事
 下山時膝が痛むので・・・ (2017-03-13 22:51)
 インナーグローブ (2017-02-26 22:31)
 ドラウトレイジャケット&ドラウトクローパンツ (2017-01-18 23:50)
 アウトドア専門クリーニング屋さんへソフトシェルを (2016-11-17 19:37)
 冬遊び道具状況確認 (2016-11-03 23:34)
 私のクッカー3種 (2016-09-23 21:20)

この記事へのコメント

TITLE: 1. お邪魔します♪
SECRET: 0
PASS:
こんばんは(^^)

海外からの輸入ですか…
随分、お得に買えるのですね~。
スケールの大きな買い物でカッコ良いですね。
カード決済とかシステムや英語もわからないけど、私にも買えるのでしょうか(笑)
Posted by ゾロ at 2012年07月12日 20:59

TITLE: 2. 無題
SECRET: 0
PASS:
へ~
アメリカのアマゾンで
商品を買えるなんてはじめて知りましたよ
送料入れてもそんなに安くなるとは
脱帽です。
Posted by つるちゃん at 2012年07月12日 21:01

TITLE: 3. Re:お邪魔します♪
SECRET: 0
PASS:
>ゾロさん
こんばんは
海外の方が、結構値引きが大きくて、しかも円高のメリットがあるので、お得になることがほとんどです。^^;
カードは日本のカード使えますが、日本は代理店契約しているブランド品は、日本には販売してくれません。そこで転送業者を利用しそこに私書箱を作っています。そこの住所でAMAZONに登録しています。^^;
意外と調べると、親切なサイトがあるので、ちょっと勉強すれば買えますよ^^
Posted by たつだよ at 2012年07月12日 22:36

TITLE: 4. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>つるちゃんさん
ナショナルブランドの場合、AMAZONのシステムで日本の住所で登録していると売ってくれません。
私書箱をアメリカに持つと購入できますよ。^^
日本の代理店には、修理は出せませんけどねぇ。^^;
Posted by たつだよ at 2012年07月12日 22:38

TITLE: 5. 無題
SECRET: 0
PASS:
海外通販すごい。
いろいろ駆使すると安く済むのですね~!

奥様にばれた方が高くつくような感じもしますけど。。。
Posted by こ-たろ- at 2012年07月12日 23:27

TITLE: 6. 無題
SECRET: 0
PASS:
連休に間に合ってよかったですね!

早速使用されるんですか?

実際に設営してるところ見てみたいです★
Posted by bocchi at 2012年07月13日 00:01

TITLE: 7. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>こ-たろ-さん
こんにちは
やっぱり、アメリカだと売れる数が大きいから、品物に乗る固定費が安く済むかなと推測してます。日本だと、売れる数にも限界ありますし、代理店分の固定費まで上乗せされますからねえ。
かみさん、ばれたけど今回は明日からキャンプなので、その間に忘れてくれる事を祈ってます。(笑)
Posted by たつだよ at 2012年07月13日 07:29

TITLE: 8. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>bocchiさん
サーマレストは、早速使います。テントは、お遊びで張ろうかなと。
間に合って良かったです。
アメリカ国内よりも、日本への輸送の方が早いと言うのも(笑)
Posted by たつだよ at 2012年07月13日 07:31

TITLE: 9. 無題
SECRET: 0
PASS:
お~!
2万以上もお得になるんですか!?
これを報告したら、奥さんも納得してくれないでしょうか(;^_^A

それにしてもたつだよさん、やっぱり
英語に強いんですね!

転送業者??まったくピンと来ませんヽ(;´ω`)ノ
私がお得に利用できる日は来そうにありません(^▽^;)
Posted by でめきん at 2012年07月13日 08:59

TITLE: 10. 無題
SECRET: 0
PASS:
おΣ(゚д゚lll)

発張りレポお待ちしてます♪( ´▽`)



アメリカの送料って5000円弱なんですねぇ~
以外と安い♪(´ε` )


ちょっとAmazonのダンボールに入ってアメリカ旅行してきます(=´∀`)人(´∀`=)
往復運賃12000円以下♪(´ε` )

いい事聞いちゃった(=´∀`)人(´∀`=)
Posted by 吉野屋さん at 2012年07月13日 10:55

TITLE: 11. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>でめきんさん
あー、多分それでもダメですf^_^;)
内緒で買ったこと自体が、ダメなので(笑)キャンプで機嫌良くなってくれることを祈ります。( ^ ^ )/□
それと、私それ程英語できませんよ(笑)いやいや仕事で使わざる終えないので。毎日頭抱えています。英語だと思ったら、途中の単語がポルトガル語使うやついたりで、毎日推理ですわ(ーー;)
外人さんも完璧な英語使えるわけじゃないですから(笑)
Posted by たつだよ at 2012年07月13日 18:17

TITLE: 12. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>吉野屋さん
初張り了解です。
世界一周いいですねえ。ぜひぜひ(^_-)
防寒だけは、しっかりとですよ。
Posted by たつだよ at 2012年07月13日 18:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポチったものなんとか間に合う
    コメント(12)