ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2012年03月25日

懐かしの横浜

Iターンして、長野に来て早9年

子供達も大きくなった事だし

元住んでいた横浜の地を訪問

実家の埼玉から京浜東北と京浜急行を乗継

(田舎のS鉄道長くて4両なので、都会の長い電車でテンションUP)


横浜で、当日セール中との情報でMyxsというアウトドアショップに立ち寄り

(ノルディスクの展示品が40%オフが有り、かあちゃんに交渉したら玉砕 。(´д`lll) )

まぁ、結果は想定内でしたが、やっぱり欲しくなるなぁ。

なんせタープ下で、焚き火ができるのが魅力。

結局、精神衛生上良くないものに。苦笑



次に、近くのシーバスへ(この船に乗りました。))


乗り場前で、ベンチで
ドナルド・マクドナルド がくつろいでました。

記念撮影を

海から、ランドマークを見つつ


山下公園へ(大人700円 小学生350円)

中華街へ向かい

子供ら希望の肉まん



肉まんの大きさにびっくり


餡がすごく美味しかった。ボリューム満点

1個350円です。

夜のために、お昼は節約でございます。^^;


昔よりも中華街の賑わいが

減った様な気がします。

本国の勢いの方が強いですからねぇ。

ちょっと残念な感じを受けつつ

関内を後に、桜木町へ移動

ランドマークタワーを横手に、




大人300円小学生100円です。ホームページにクーポンがあり、

印刷し持参すれば各100円割引となり小学生は無料です。^^

展示内容は、三菱重工の関わる技術展示

H2ロケット、深海6500、MRJ等子供が好きそうな展示多数。

外国の方が多数訪れ、関心が高い事を伺わせられました。

しんかい6500の展示



H2のブースター部分


原子力の展示もしっかり有りました。

 (子供とは厳重に安全対策しているというのは確かに有るけど、なんで電気を生む所で電気がなくなるという、今回の事故が起きたのか、ちょっと難しい話をしました。子供らにとっても抱えていかなければいけない事、わからないことがあるけれど、しっかりとした情報を出してもらいたいです。)

体験プログラムも有り

今回は、ヘリコプターの設計と操作


性能と構造のトータルバランスを簡単にわかるようなプログラムです。

私+ゆうちんチームは、設計は参加者でトップ、操縦はかぁちゃん+たまごんチームトップ
トータルで、かぁちゃん+たまごんチームに抜かされ負けてしまいました。;;

存分に楽しみ次に向かったのは

晴れてきたので

ランドマークタワーのスカイガーデン

コンビニでJTBの前売り券を購入するとお得です。
(ランドマーク内にコンビニ有るので、そこで購入)


町並みを堪能

(お土産も多数購入・・・・・・・・させられ)

桜木町の駅へ

お腹がすいてきたので

メインイベントへ続く。





同じカテゴリー(日記)の記事画像
コンクール、山登り、後 コンクール
GW2日目 熱気球観戦(熱気球日本グランプリ 佐久大会)
キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 後編
キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 前編
霧ヶ峰周回トレッキング(車山・八島ヶ原湿原)
〆はうどん
同じカテゴリー(日記)の記事
 コンクール、山登り、後 コンクール (2017-08-15 15:13)
 GW2日目 熱気球観戦(熱気球日本グランプリ 佐久大会) (2017-05-11 23:53)
 キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 後編 (2017-04-17 22:23)
 キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 前編 (2017-04-10 23:03)
 長野県消防防災ヘリ事故に思う (2017-03-08 23:57)
 霧ヶ峰周回トレッキング(車山・八島ヶ原湿原) (2017-02-23 23:13)

この記事へのコメント

TITLE: 1. 無題
SECRET: 0
PASS:
そうなんだ~(*^_^*)
お子達春休みですね!!

アウトドアショップでは残念(´;ω;`)でしたね(笑)

車での旅もいいけれどたまには電車でのんびり
も楽しそう~

お子達の笑顔が最高!!

Posted by ミシュラン陽子 at 2012年03月25日 10:43

TITLE: 2. 無題
SECRET: 0
PASS:
こんにちは^^

電車に船に楽しい旅ですね^^
ノルディスクってコットンタープの事ですか??
40%OFFは魅力的な値段だけど。。。
残念でしたね。。(^^;)

肉まん大きい!
1個でお腹いっぱいになりそう。。(笑)
(美味しそう^^)

Posted by miikann at 2012年03月25日 17:31

TITLE: 3. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>ミシュラン陽子さん
こんにちは
子供達春休みですね~^^;
都会は、暖かかったです。笑
アウトドアショップ、ほんと残念でした。
既にキャンプ仲間でコットンターフの評価済みなので、欲しくなりました。笑
来月、そのショップイベントに誘われてます^^;
車での旅も楽しいですけど、手ぶらな旅も良かったですよ。
Posted by たつだよ at 2012年03月25日 18:31

TITLE: 4. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>miikannさん
こんばんは
電車は、田舎の子供らに経験させないと、改札ゲートの通り方も知りませんから。笑
少しは、都会経験させないと。^^;
ノルディスクのコットンターフですよ~40%オフほんと、欲しかったです。
かぁちゃんさえいなければ・・・・・・・。泣

肉まんほんと大きくて一個で十分満腹になりました。笑
Posted by たつだよ at 2012年03月25日 18:33

TITLE: 5. 無題
SECRET: 0
PASS:
横浜に来られたのですね。
Myxsはどうでしたか?
物欲を刺激されたようですね。
Posted by こ-たろ- at 2012年03月27日 00:46

TITLE: 6. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>こ-たろ-さん
こんにちは、コメント有難うございます。
Myxsはノルディスクのコットンターフの展示品が40%オフというのが、欲しかったです。かみさん居なければ、レジに並んでいたなぁ 笑
それ以外は、ん~NEMOのテント欲しい物は、有りませんでした。^^;
思ったよりも品数は、少ない感じを受けました。
Posted by たつだよ at 2012年03月27日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしの横浜
    コメント(6)