ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月17日

そろそろスキーの準備(スキー場お得に利用)



長野は既に10度以下の日も出てきて

秋から厳しい寒さの冬へと移って行きます。

(写真は、前シーズンの戸隠スキー場)


冬は、寒いのでインドアも良いけどやっぱりアウトドアな我が家。

この時期は、スキーの準備をぼちぼち始める時期。

ちなみに、前シーズンの私の利用分(志賀高原の2回はICの為除く。)

これ見て、滑りすぎたなぁ・・・・と、一時反省。

キャンプ用品買えない貧乏状態の原因。ヽ(゜▽、゜)ノ


けど、滑る時の爽快感がヤメラレナイ。ヾ(@^▽^@)ノ

シーズン券の早期割引購入で安く買うのも良いけど。

やっぱり、色々なコースを滑りたいし。

なので、チケットの早期販売でシーズン分をまとめ買い。^^;

少しでも出費を抑えるため。

アルペンの事前購入

スノーナビの前売りリフト券

を活用。かなり割引率が良いので、お勧めです。

また、お子さんには、過去の日記ですが

長野県のスキー場 子供リフト券無料の日等

を参考にして頂ければ、今年は軽井沢プリンスでも小学生以下無料になりますね。(大人が若干高くなるようです。)
他には、リクルートさんの企画で、雪マジ!19が始まるようです。19歳だけリフトが無料に。
長野では、エコーバレースキー場、車山高原、黒姫高原スノーパーク、Mt.KOSHA、X-JAM高井富士、よませ温泉、野麦峠が参加するようですが、詳細は不明^^;


長野で、スキーの予定がある方は、早めにチケットを購入するとお得ですよ。

我が家は、ホームの湯の丸、あとは妙高杉ノ原、エコーバレー、志賀、草津で滑ってます。

先ずは、子供のブーツが今年も履けるか、チェックしないと・・・・汗

この出費が意外と出るのね・・・・。


  

Posted by tatudayo at 21:47Comments(10)スキー