ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月13日

りんごの季節

ここ信州寒くなり、そろそろりんごの季節になってきた。

近所のツルヤで、一番早く収穫される紅玉という品種を発見。



この品種は、酸味が強く。直接食べても美味しいけど

できれば、ジャム等にすると美味しい。

(普通に食べるならば、お勧めはシナノゴールドとシナノスイートという品種。これらは、もう少し寒くなると出回ってくる。庭に植えているけど、鳥の餌。(°∀°)b )

購入し、ジャムにすることに。



ゆうちんサッカーに行っている間、暇そうなたまごんにやってもらう。笑



ユニフレームの8インチには、りんご3個で満杯に。

砂糖を多めにまぶし

庭で、ダラダラと



こんな感じに出来上がり。

パンに挟んで、美味しくいただきました。ヾ(@^▽^@)ノ

それにしても、我が家のファイヤーグリル



ベコベコ・・・・。

踏んでみた。



あまり意味がなかった・・・・。

まぁ、良いか。( ̄□ ̄;)


  

Posted by tatudayo at 22:40Comments(8)日記