ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月19日

秘蔵のキャンプ場 湯の丸キャンプ場

湯の丸キャンプ場


キャンプ場として全く知名度無し。笑


積極的にアピールもない為、知っている人は少ないのでは?


先日登山で敷地内を通過したので、ご紹介。


長野県東御市湯の丸高原の臼窪湿原横にキャンプ地(野営地?笑)はあります。


キャンプ料金は、湯の丸高原ホテルで支払いをします。


また、平日は閉めていることが多く、事前に湯の丸高原ホテルに確認したほうが良いでしょう。

http://www.yunomaru.co.jp/s-hotel.html 

オートキャンプではないため、最寄りの駐車場から荷物を運ぶ必要あり。


水場及びかまどは、2箇所。


簡易水洗のトイレ1箇所。


通り過ぎた日曜日、設営している人は居ませんでした。笑


ワイルドな自然が好きなキャンパー向きかな。


四方に、登山できる山が有り、ベースとしても良いかと思います。


夜は、虫が多いので明るいランタンは虫の餌食に^^;


林の中の設営は、あまりオススメできません。


なのでターフは、有ったほうが良いです。





湯の丸キャンプ場360度 (途中娘が出てきますが・・・。汗)


こんなキャンプ場も、如何ですか?
 

我が家も、行ってみるかな?


  

Posted by tatudayo at 22:48Comments(12)キャンプ