ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2014年12月11日

グルトレは、物欲の始まり・・・・・かな?

グルトレは、物欲の始まり・・・・・かな?


先日の八ヶ岳グルトレで、、、、やっぱり欲しいなぁと


ポチッと、怖い嫁の顔色を伺いつつ・・・。


あ、、、小物です。^^;



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。 (Д`ノ)ノヾ(・△・`*)
グルトレは、物欲の始まり・・・・・かな?


ダンボールを開封。


グルトレは、物欲の始まり・・・・・かな?



ハクキンカイロです。^^; u10さんやら、皆さんお持ちのホカホカアイテム。


グルトレは、物欲の始まり・・・・・かな?


フリース収納袋も購入。


グルトレは、物欲の始まり・・・・・かな?


ベンジンを入れて、お試し。


グルトレは、物欲の始まり・・・・・かな?


暫くすると、ホカホカになってきました。♪


今日、半分程入れ使用してみた。


半分で12時間ほどもつらしい、なので残業したら既に冷えてた。ガーン


使用しての感想。 温かく、氷点下で寒いお外ですが、カイロは温かく快適。


難点は、匂いかな? 特にシェルを着ての山行での使用を考えると、シェル内部に匂いが篭り、


首から匂いが抜け、結構匂いそう。^^;


後、燃料のベンジンというのが難点。アルコールが使えれば、燃料統一できるのに、燃焼しないで触媒反応を利用する為、無理^^;。


統一するとなると、ホワイトガソリンでの統一するしかないかな?山行用のガソリンバーナー無いし。汗
(コールマンの防錆材入りは、良くなさそう。ENEOSの18Lの無着色があるので、それを使用するかな?)


ん~、匂いに関しては、ジッポオイルを使用すれば低減できそうだけど、、、、燃料統一出来ないのが、難点でしょうか?


匂いさえ、問題なければ十分温かく寒い山でも快適ですね~♪。









同じカテゴリー()の記事画像
退院 武井ストーブ
湯たんぽ
同じカテゴリー()の記事
 退院 武井ストーブ (2014-10-08 23:11)
 湯たんぽ (2013-11-11 22:02)

Posted by tatudayo at 06:00│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます

ハクキンカイロの季節ですねー^^
ニオイは…もう気にしないことにしてますw
昔ながらのモノですが、普通のカイロとは熱量違いますし、これからの時期は欠かせません…妻がですが(笑
Posted by MITSUMITSU at 2014年12月11日 07:54
ハクキンカイロ昨シーズン購入して使っていますが、
ほんといいですよ~。
我が家はジッポオイル派ですが、それでもご指摘の通り匂いはあります。

そのせいで寝るときは使ったことがないです^^;

でもu10さんは使ってそうなので平気なんだろうなーとは思っていますが、
あの方だからかもしれません(笑)
Posted by はるパパはるパパ at 2014年12月11日 09:22
MITSUさん

おはようございます。

ほんと、温かいですね。
けど、、、帰路には冷えてます。
まぁ、朝よりは暖かいので良いけど。^^;
匂いは、致し方ないですね。 
女性の方は、冷え性の方が多いので、温かいのは良いですよねぇ。
私もかかせないかも。w
Posted by tatudayotatudayo at 2014年12月11日 22:22
はるパパさん
こんばんは

触媒反応を利用する以上は、しかたが無いかなと諦めてます。
そのデメリット以上のメリット有りますし。

寝るときは、足元に置くぐらいは何とかなるかなと。w

u10さんの場合、eventのビビィなので、匂いは抜けていくかなと。w
温かそうだけど、傍から見ると寒そうなんですよね。w
Posted by tatudayotatudayo at 2014年12月11日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グルトレは、物欲の始まり・・・・・かな?
    コメント(4)