2014年04月17日
千本桜祭り-上田(真田)城 そして あんず祭り-千曲

今週の日曜(13日)春爛漫、やっと長野にも桜そして杏が満開
久々に家族全員で、お花見へ。

先ずは、上田城。千本桜祭り。去年は、wishさんが好きな○音ミクとコラボが有ったり。

今年は、こじんまりですね。とは言え、桜は見事

嫁やゆうちんは、スマホ&タブレットで写真撮影に忙しい模様。w

年々屋台が少なくなっている気がしますが、それでも多いかも?

何故か神輿が出ていたり、、、

桜は良いですねぇ。



のんびり、お城を一周。

そして、記念撮影

毎年、同じ場所で撮っている気がする。
桜を満喫した後は、千曲市のあんずの里へ

こちらは、杏の華が満開
そうそう、この地はTHE BLUE HEARTSが最後にライブした場所だったりします。笑

桜と華のつき方、そして色も異なります。

ここは、有名な観光地なので、かなりの人が訪れています。

あまり人が通らない所で、記念撮影。

杏の木の本数が半端無く多いので、この時期は一面ピンク。

と思ったら、黄色の街路樹。

最後は、杏ソフトで〆。 甘酸っぱくて美味しかったです。
春を満喫した1日となりました。
Posted by tatudayo at 23:02│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
千本無い、千本桜祭り来られたのですね。(笑)
夜桜見物に行きましたが、その時も結構な人出でした。
最近、屋代は行ってないな~
夜桜見物に行きましたが、その時も結構な人出でした。
最近、屋代は行ってないな~
Posted by doneko
at 2014年04月18日 12:27

donekoさん
そうそう(笑)
人以外と居ますよね。
のんびりお堀一周が、ちょうどよかったです。
屋台は、あまり買わないですねぇ。
商工会のお店には、おじゃましますけど。(>_<)ゞ
そうそう(笑)
人以外と居ますよね。
のんびりお堀一周が、ちょうどよかったです。
屋台は、あまり買わないですねぇ。
商工会のお店には、おじゃましますけど。(>_<)ゞ
Posted by tatudayo
at 2014年04月18日 18:14
