2013年05月27日
駒出池キャンプ場-前半

土日と我が家のホームキャンプ場、駒出池キャンプ場へ

毎度の事だけど。寝坊。積み込み雑。
ナンガの寝袋。面倒なので、コンプレッションせず。布団収納袋のまま積み込み。
ぼちぼち9時出発。

気持ちの良い青空と新緑。

今回は、山桜とツツジのシーズン、アマチュア写真家多数来るので、

湖畔を避け管理棟裏のフリーサイトへ設営。

その間、のんびり木陰でくつろいでいる娘・・・・汗

昼食を済ませ、場内散策しつつアスレチックへ。

4号フリーサイト(湖畔から離れている)
3号撮り忘れた。サニタリー近く、4号よりはフラット多く木陰多い。

オートサイト。 広さまちまち、狭い所や木がレイアウトの邪魔する所有り。

1号フリーサイト。湖畔を見渡せるが、傾斜が多い。フラットエリアは奥、駐車場から搬入辛い。

この景色を眺められれば、苦労は報われるかな?

さて、子供達を遊ばせないとやかましい。併設のアスレチックコース。もちろん無料

さすが、田舎者に育った子供達、私と違い機敏?

一周し、サイトで一段落。

と思ったら、野球始めている。 ボール忘れたからと

コンプレッションした、SEA TO SUMMITのUltraSil Daypack をボールにして野球しているし。大汗

汗もかいたので、コインシャワー。 バーベキューハウス近くの方が新しくてオススメ。

さっぱりした後は、ビールでしょう。お気に入りのレーベンブロイ。
ドイツミュンヘンのビールだけどアサヒが出しているのね。出張中はよく飲んだ味。

まだお馬鹿なことを、眩しいって。

夜は赤色映えるね。
十分満喫した初日。 薪燃やし尽くしたし、オヤスミナサイ。
後半へ続く
Posted by tatudayo at 23:07│Comments(12)
│駒出池
この記事へのコメント
うらやましいでふ(笑)
みどりが、痛いぐらいきれいですね
癒されるなぁ~
連泊したくなりますね
みどりが、痛いぐらいきれいですね
癒されるなぁ~
連泊したくなりますね
Posted by みゅう at 2013年05月27日 23:17
おはようございます♪
きれいなキャンプ場ですね~
自然が溢れて、みどりも豊富!!
そんでもって、遊び場もあるし…
う~ん 行ってみたい!!
きれいなキャンプ場ですね~
自然が溢れて、みどりも豊富!!
そんでもって、遊び場もあるし…
う~ん 行ってみたい!!
Posted by おばちゃん at 2013年05月28日 05:56
おはようございます~
ここ気になるキャンプ場なんですよ~
近くて羨ましい!
こっち方面のキャンプ場はブヨとか居ますか?
ここ気になるキャンプ場なんですよ~
近くて羨ましい!
こっち方面のキャンプ場はブヨとか居ますか?
Posted by ゆいパパ
at 2013年05月28日 06:40

良いキャンプ場ですね〜!
トップ画はここだったんですね。
そして子どもたち元気!
緑が奇麗な時期ってほんと良いですね〜。
トップ画はここだったんですね。
そして子どもたち元気!
緑が奇麗な時期ってほんと良いですね〜。
Posted by kuroazuki
at 2013年05月28日 08:06

駒出池お楽しみさまでした。
これから、涼しくなっていいっすよね。
近々行こうかと画策してます。
>その間、のんびり木陰でくつろいでいる娘・・・・汗
↑笑った。大物の風格満天。(笑)
兄弟の仲良さが伝わってきて、ほのぼのしちゃいました。
これから、涼しくなっていいっすよね。
近々行こうかと画策してます。
>その間、のんびり木陰でくつろいでいる娘・・・・汗
↑笑った。大物の風格満天。(笑)
兄弟の仲良さが伝わってきて、ほのぼのしちゃいました。
Posted by doneko at 2013年05月28日 12:30
ミュウさん
今度、ぜひぜひ駒出池でスターウォッチングキャンプしましょう。
望遠鏡よろしくお願いします。(^_-)
ほんと、新緑は気持ちが良いです。
この地は、30年間夏訪れていた地なので、子供たちに受け継げればなと。
今度、ぜひぜひ駒出池でスターウォッチングキャンプしましょう。
望遠鏡よろしくお願いします。(^_-)
ほんと、新緑は気持ちが良いです。
この地は、30年間夏訪れていた地なので、子供たちに受け継げればなと。
Posted by tatudayo
at 2013年05月28日 18:06

おばちゃん
公営のキャンプ場だけど、運営はしっかりしてますよ。
遠いけどのんびり過ごすには、オススメです。
チャンスがあれば、ぜひぜひ。
公営のキャンプ場だけど、運営はしっかりしてますよ。
遠いけどのんびり過ごすには、オススメです。
チャンスがあれば、ぜひぜひ。
Posted by tatudayo
at 2013年05月28日 18:09

ゆいぱぱさん
こんにちは
イベントなど無いですが、キャンプ本来を満喫するには、良いところだと思いますよ。
ブヨは、見かけませんでした。
暑い時期は、分かりませんが(^^ゞ
mariseaさんも興味持たれているので、ぜひぜひおいでください。
オススメは、断然フリーサイトです。
こんにちは
イベントなど無いですが、キャンプ本来を満喫するには、良いところだと思いますよ。
ブヨは、見かけませんでした。
暑い時期は、分かりませんが(^^ゞ
mariseaさんも興味持たれているので、ぜひぜひおいでください。
オススメは、断然フリーサイトです。
Posted by tatudayo
at 2013年05月28日 18:14

Kuroazukiさん
30年前から知っている場所なので、また帰ってきたという感じです。今じゃぁ、近所に暮らしていますが。(^^ゞ
思い出の場所なので、TOPにしてます。
この辺りは、白樺も多く新緑が綺麗なんですよね。
昔は、SPWも開催されたり、よい場所ですよ。
よかったら、是非訪れて下さいね。
30年前から知っている場所なので、また帰ってきたという感じです。今じゃぁ、近所に暮らしていますが。(^^ゞ
思い出の場所なので、TOPにしてます。
この辺りは、白樺も多く新緑が綺麗なんですよね。
昔は、SPWも開催されたり、よい場所ですよ。
よかったら、是非訪れて下さいね。
Posted by tatudayo
at 2013年05月28日 18:36

donekoさん
そうですねぇ
うちも訪れようかなと、良かったら一声かけてくださいね。
襲撃しますので
うちの娘、態度だけは大物なんです。
困ったことに。
まぁ、兄弟仲良くやってくれれば良いかなぁ。
いつも喧嘩してますが(^^;)
そうですねぇ
うちも訪れようかなと、良かったら一声かけてくださいね。
襲撃しますので
うちの娘、態度だけは大物なんです。
困ったことに。
まぁ、兄弟仲良くやってくれれば良いかなぁ。
いつも喧嘩してますが(^^;)
Posted by tatudayo
at 2013年05月28日 18:40

こんばんわ♪
ホームグラウンドですかあ!!いいとこそうですね~!!
(@∇@)┛
ピンパビは、、、すでに僕よりtatudayoさんの方が張ってますね♪
もしかして、、、ブログのタイトル画像は駒出池ですか~?
ホームグラウンドですかあ!!いいとこそうですね~!!
(@∇@)┛
ピンパビは、、、すでに僕よりtatudayoさんの方が張ってますね♪
もしかして、、、ブログのタイトル画像は駒出池ですか~?
Posted by もじゃ君 at 2013年05月28日 18:44
もじゃ君
こんばんは
ここオススメですよ~
ソロフリーサイトなら割引で1500円。
どう?
ピンパビしかシェルター無いからねぇ。爆^^;
けど張りやすいし、気に入ってるよ。
あとはピルツ15のハーフインナーを買えば、より良くなるけど。
ブログのTOP画は、そうそう駒出池の1号フリーサイト奥です。
よくまぁ、頑張って運んだなぁと。
こんばんは
ここオススメですよ~
ソロフリーサイトなら割引で1500円。
どう?
ピンパビしかシェルター無いからねぇ。爆^^;
けど張りやすいし、気に入ってるよ。
あとはピルツ15のハーフインナーを買えば、より良くなるけど。
ブログのTOP画は、そうそう駒出池の1号フリーサイト奥です。
よくまぁ、頑張って運んだなぁと。
Posted by tatudayo
at 2013年05月28日 19:04

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |