2016年07月07日
グルトレ 駒出池後天狗
ちょいとシンガポール行ってました。
イスラム圏に囲まれる、経済的に発展した都市国家のシンガポール。
バングラディシュのレストランでの件は、正直身近な出来事です。
現地オフィスの数名は、実際に利用した事があるレストランですから。
日本を出るときは、安全といわれる国でも少なからず緊張します。
その件は、後ほどで

出張行く前々日の土日、Bocさん(MOMOパパさん)空豆号完成したし、
u10さんのバナゴン治ったし、、、
mokaさんもそろそろ歩きたい様だし
ということで、先ずは駒出池集合に

にほんブログ村
宜しかったら、クリックで応援をお願いします。
イスラム圏に囲まれる、経済的に発展した都市国家のシンガポール。
バングラディシュのレストランでの件は、正直身近な出来事です。
現地オフィスの数名は、実際に利用した事があるレストランですから。
日本を出るときは、安全といわれる国でも少なからず緊張します。
その件は、後ほどで

出張行く前々日の土日、Bocさん(MOMOパパさん)空豆号完成したし、
u10さんのバナゴン治ったし、、、
mokaさんもそろそろ歩きたい様だし
ということで、先ずは駒出池集合に

にほんブログ村
宜しかったら、クリックで応援をお願いします。
既に、記憶が曖昧ですが、書かないと前に進めないので・・・。w

我が家の近所なので、宴会幕を設営し、たき火しつつビール飲んでまったり待っていると。

空豆号(カントリーマン)到着。私の軽の方が大きく見えます。いやぁ~雰囲気有る車。

じゃ、ちょっと早いけど行っちゃいますか。w 空豆号祝いに、地元でしか入手できない日本酒の「裏花」投下。
飲みやすい鮮度命の日本酒です。まだ2名到着してないけどグビっと。・・・
mokaさん到着し、u10さんも到着。

皆さん特徴的な車のオーナーさん。空豆号を色々とチェック。^^

そのうち、予報道り雨が降り始め、宴会幕のピンパビへ。山には流石に重いけど、こういう時は広く設営も手軽。
なにより安いので、雑に扱っても気にならない。w

MYOGの物々交換。mokaさんテーブル。u10さんアイゼンケース。流石皆さん凝り性^^。完成度が非常に高い。

一升瓶を皆で開けて、mokaさんのワイン突入。天気悪いし、皆リミッター外れている?
ほどほどに、お休みなさい。一応明日はお山。けど天気悪そうだし。
テント設営も面倒になり、車中泊。一応、N-BOXの車中泊仕様車なので、、、、

朝、、、おはようございます。 駒出池でタープ寝を満喫しているu10さん。
流石ヘ◎タ×です。w

のんびり、皆さんが起きるまで池の周りを散策したり、片付けしたり。

風は強いものの、何とか登れそう。流石に、当初予定していたルートは、中止し比較的安全な天狗を目指す事に。

残念ながら、独りボッチじゃないBocさん、山は断念。
ちょっと、飲みすぎたかな?一升瓶は多すぎたかなと、後悔。汗

Bocさん辞退により3名、渋の湯から

アルコールが抜けていっているのかよくわからない状態。^^;
流石に、こういう状態は脱水症状になりやすいので、お茶を多めに携帯し、ちょくちょくと補給。

黒百合ヒュッテに着くと、巫女さんがいらっしゃった。山小屋開きに遭遇したみたい。ご苦労様。
既に、ここで引き返すのも勿体ないので、下りたそうな2名を・・・・・。

半ば強引に、登頂。w ガスガスですけどね。w
(私もペースあまり上がりません。^^;)

西天狗も登り、お昼を済ませ。唐沢鉱泉側へ

u10さん、流石歩きが速い。

前回は、スノーハイクでのコースを、逆回り。
う~ん、雪の時期の方が、歩き易い。w 確かに、危ない箇所は有るけど、夏道よりねぇ。汗

唐沢鉱泉から、渋の湯は流石に疲れています。ペースもボチボチ。

何とか、渋の湯のアスファルト道到着。

入浴可能な3時を過ぎていましたが、駐車場利用者との事で、特別に了解してもらえました。
折角、ここを起点にしているから、是非入りたいですし。

汗を流し、u10さんmokaさんと別れ

ちょいと寄り道、御射鹿池。風景写真が好きな方なら、この池をご存じな方が、多いと思います。
茅野から、渋の湯向かう途中に右側に有ります。

暫し、景色を楽しみさぁ自宅に戻って出張準備しないとね。
行く前に、山を満喫できて良かった。ありがとうu10さん、Bocさん、mokaさん
また山行きましょうね。

我が家の近所なので、宴会幕を設営し、たき火しつつビール飲んでまったり待っていると。

空豆号(カントリーマン)到着。私の軽の方が大きく見えます。いやぁ~雰囲気有る車。

じゃ、ちょっと早いけど行っちゃいますか。w 空豆号祝いに、地元でしか入手できない日本酒の「裏花」投下。
飲みやすい鮮度命の日本酒です。まだ2名到着してないけどグビっと。・・・
mokaさん到着し、u10さんも到着。

皆さん特徴的な車のオーナーさん。空豆号を色々とチェック。^^

そのうち、予報道り雨が降り始め、宴会幕のピンパビへ。山には流石に重いけど、こういう時は広く設営も手軽。
なにより安いので、雑に扱っても気にならない。w

MYOGの物々交換。mokaさんテーブル。u10さんアイゼンケース。流石皆さん凝り性^^。完成度が非常に高い。

一升瓶を皆で開けて、mokaさんのワイン突入。天気悪いし、皆リミッター外れている?
ほどほどに、お休みなさい。一応明日はお山。けど天気悪そうだし。
テント設営も面倒になり、車中泊。一応、N-BOXの車中泊仕様車なので、、、、

朝、、、おはようございます。 駒出池でタープ寝を満喫しているu10さん。
流石ヘ◎タ×です。w

のんびり、皆さんが起きるまで池の周りを散策したり、片付けしたり。

風は強いものの、何とか登れそう。流石に、当初予定していたルートは、中止し比較的安全な天狗を目指す事に。

残念ながら、独りボッチじゃないBocさん、山は断念。
ちょっと、飲みすぎたかな?一升瓶は多すぎたかなと、後悔。汗

Bocさん辞退により3名、渋の湯から

アルコールが抜けていっているのかよくわからない状態。^^;
流石に、こういう状態は脱水症状になりやすいので、お茶を多めに携帯し、ちょくちょくと補給。

黒百合ヒュッテに着くと、巫女さんがいらっしゃった。山小屋開きに遭遇したみたい。ご苦労様。
既に、ここで引き返すのも勿体ないので、下りたそうな2名を・・・・・。

半ば強引に、登頂。w ガスガスですけどね。w
(私もペースあまり上がりません。^^;)

西天狗も登り、お昼を済ませ。唐沢鉱泉側へ

u10さん、流石歩きが速い。

前回は、スノーハイクでのコースを、逆回り。
う~ん、雪の時期の方が、歩き易い。w 確かに、危ない箇所は有るけど、夏道よりねぇ。汗

唐沢鉱泉から、渋の湯は流石に疲れています。ペースもボチボチ。

何とか、渋の湯のアスファルト道到着。

入浴可能な3時を過ぎていましたが、駐車場利用者との事で、特別に了解してもらえました。
折角、ここを起点にしているから、是非入りたいですし。

汗を流し、u10さんmokaさんと別れ

ちょいと寄り道、御射鹿池。風景写真が好きな方なら、この池をご存じな方が、多いと思います。
茅野から、渋の湯向かう途中に右側に有ります。

暫し、景色を楽しみさぁ自宅に戻って出張準備しないとね。
行く前に、山を満喫できて良かった。ありがとうu10さん、Bocさん、mokaさん
また山行きましょうね。
この記事へのコメント
こんにちは~
ご無沙汰してました^^
巫女さんに出会うなんて
なんてレアな機会なんでしょう~!
ガスかかってても私なら喜んじゃうな(爆)
ご無沙汰してました^^
巫女さんに出会うなんて
なんてレアな機会なんでしょう~!
ガスかかってても私なら喜んじゃうな(爆)
Posted by wish
at 2016年07月08日 10:48

お帰りなさい!
いやいやー、ありがとうございました。
タツさんとの会はついつい飲みすぎちゃうなあ。
明るい時間から、美味しい日本酒、サイコー。
天狗までは引っ張っていただいて、よかったです。
身体を動かせばなんとかなるものでw
歩いてるうちに回復して、最後に気持ちよく風呂も入れて。
また、一緒によろしくお願いします。
いやいやー、ありがとうございました。
タツさんとの会はついつい飲みすぎちゃうなあ。
明るい時間から、美味しい日本酒、サイコー。
天狗までは引っ張っていただいて、よかったです。
身体を動かせばなんとかなるものでw
歩いてるうちに回復して、最後に気持ちよく風呂も入れて。
また、一緒によろしくお願いします。
Posted by moka
at 2016年07月09日 09:27

Wish
お久しぶりです。
カメラマン頑張ってますねぇ
巫女さん出会うのは、レアですよねぇ。
流石、人気の山小屋なので、神主さんも登られて居ました。
山での神事は、特別ですよね。
そんな日に、出会えたのは良かったですよ。
お久しぶりです。
カメラマン頑張ってますねぇ
巫女さん出会うのは、レアですよねぇ。
流石、人気の山小屋なので、神主さんも登られて居ました。
山での神事は、特別ですよね。
そんな日に、出会えたのは良かったですよ。
Posted by tatudayo
at 2016年07月09日 22:48

mokaさん
色々と有り難うございました。
こんなのんびりキャンプも良いですねぇ。
天狗に引っ張っていただいたのは、私の方ですよ。
なかなか飲んだ翌日は、少々厳しいですね。
私もかなりお茶を飲みつつでした。
次回は、登った後がいいなぁと、ちょっと反省です。
色々と有り難うございました。
こんなのんびりキャンプも良いですねぇ。
天狗に引っ張っていただいたのは、私の方ですよ。
なかなか飲んだ翌日は、少々厳しいですね。
私もかなりお茶を飲みつつでした。
次回は、登った後がいいなぁと、ちょっと反省です。
Posted by tatudayo
at 2016年07月09日 22:55

宴会幕と美味しい日本酒、ありがとうございました〜
裏花、美味しゅうございました^^
すでに残り少なかったですけどねw
ガスハイク
ミストが飲み明けの体には心地良かったです。
また行きましょう〜
裏花、美味しゅうございました^^
すでに残り少なかったですけどねw
ガスハイク
ミストが飲み明けの体には心地良かったです。
また行きましょう〜
Posted by u10
at 2016年07月11日 11:05

u10さん
こちらこそ、有難うございました。
いやぁ、ごめんなさい。
早いスタートだったので。。。。汗
ガスハイク、晴れていたらやばかったかも。^^;
確実に、水分不足になっていたかもです。
良い感じに、アルコールが抜けてくれたので良かったです。
またよろしくお願いします。
こちらこそ、有難うございました。
いやぁ、ごめんなさい。
早いスタートだったので。。。。汗
ガスハイク、晴れていたらやばかったかも。^^;
確実に、水分不足になっていたかもです。
良い感じに、アルコールが抜けてくれたので良かったです。
またよろしくお願いします。
Posted by tatudayo
at 2016年07月11日 23:50
