2012年05月06日
無印カンパーニャ嬬恋キャンプ場-2日目前半
2日目を迎えました。
夜サイト内に水が溜まらないように、溝を作ったおかげか
目立ったヌカルミも無く済んだ。
ということで、朝のコーヒーを
子供が寝ている一時
一番落ち着く時間かも?
そんな時間も長続きせず、ゆうちん起床。
前日の残りのカレーで済ませ。
イベント会場をじっくりと見て回ります。
それにしても、青空が気持ち良い。
太陽に感謝
展示会場をじっくり観察。
小川の影山さんとピルツについて
ピルツ9のみ裾の立ち上がり有るのは、それ以外の15、23では、強度上無理。立ち上げの棒が幕を突き破る可能性が有るので困難^^;
幕体のたたみ方は、変な見本動画を作らないほうがいい。真面目な方は、きっちりと毎回同じたたみ方をしてしまい。同じ折り目が、幕を傷めてしまい、良くない。
ピルツ15なら、細長く畳めば、フルインナーを別途畳めば、カバンに入る。
幕の片付け時に、収納袋をかぶせるのは、コールマン式というのだそうです。
(SPWで、教わったやり方だけど、コールマンだったのね。)
ピルツは、風に強い。
ここの管理人さん、レゴマスター(日本人で7人の内の1人)
等・・・・・・。
そんな感じの事を、お客さんが来る前の早い時間に、日の光を浴びつつのんびりと。ほんと、勉強になります。
お客さんも来たので、のんびりとバラギ湖を散策。
サイトに戻り、お昼。
続きは、明日にでも。
夜サイト内に水が溜まらないように、溝を作ったおかげか
目立ったヌカルミも無く済んだ。
ということで、朝のコーヒーを
子供が寝ている一時
一番落ち着く時間かも?
そんな時間も長続きせず、ゆうちん起床。
前日の残りのカレーで済ませ。
イベント会場をじっくりと見て回ります。
それにしても、青空が気持ち良い。
太陽に感謝
展示会場をじっくり観察。
小川の影山さんとピルツについて
ピルツ9のみ裾の立ち上がり有るのは、それ以外の15、23では、強度上無理。立ち上げの棒が幕を突き破る可能性が有るので困難^^;
幕体のたたみ方は、変な見本動画を作らないほうがいい。真面目な方は、きっちりと毎回同じたたみ方をしてしまい。同じ折り目が、幕を傷めてしまい、良くない。
ピルツ15なら、細長く畳めば、フルインナーを別途畳めば、カバンに入る。
幕の片付け時に、収納袋をかぶせるのは、コールマン式というのだそうです。
(SPWで、教わったやり方だけど、コールマンだったのね。)
ピルツは、風に強い。
ここの管理人さん、レゴマスター(日本人で7人の内の1人)
等・・・・・・。
そんな感じの事を、お客さんが来る前の早い時間に、日の光を浴びつつのんびりと。ほんと、勉強になります。
お客さんも来たので、のんびりとバラギ湖を散策。
凄い、テントの数。夜見たらランタンの灯り綺麗でしょうねぇ。
流石に危ないので、来れませんけど。
奥の藪には、水芭蕉が咲いていました。
サイトに戻り、お昼。
続きは、明日にでも。
Posted by tatudayo at 22:19│Comments(4)
│無印カンパーニャ嬬恋
この記事へのコメント
TITLE: 1. 無題
SECRET: 0
PASS:
無印カンパーニャ、サイト広々みたいで
いいですね~^^
幕のたたみ方、同じ折り目が、幕を傷めてしまい、良くないって「なるほど!」と
思いました(確かに~v)
タマゴンちゃん大丈夫でしたか?
Posted by mrisea at 2012年05月07日 07:52
TITLE: 2. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>mriseaさん
こんばんは
無印嬬恋良かったですよ。
ただ、風が強く草原サイトでは、アッパーな風で被害があったようです。小川の方、夜中ヘルプしていたみたい。
晴れて良い天気なら、草原サイトの眺めは、オススメですよ。
たまごんは、休み明けには回復し、いつもの賑やかな我が家に戻りました。有難うございます。
Posted by たつだよ at 2012年05月07日 18:47
TITLE: 3. 無題
SECRET: 0
PASS:
やっぱり読者になってよかったです。
いろいろとピルツの勉強になります。
Posted by つるちゃん at 2012年05月08日 23:41
TITLE: 4. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>つるちゃんさん
有難うございます。
これからもよろしくお願いします。
お互いピルツ使い倒しましょう^^
Posted by たつだよ at 2012年05月09日 19:19