ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2012年03月13日

先生より・・・・

今日は、かぁちゃん

ゆうちんの小学校へPTAの役員と

管楽器の後援会で出席

私が帰宅した時

先生から

「ゆうちん月曜なんだか疲れているみたいです」

と言われたそうな

日記に毎週のようにスキー行っていると書いてあるけどと

これは

もしかして、注意されているのかな?

アホみたいに、スキーにいきすぎ・・・・・・・」と
かぁちゃん 

「もう少し減らしたら?

そう言われてもなぁ

言ってみれば

「部活動みたいなものだし。」

「何のために平日頑張って勉強しているのかといえば、週末遊ぶためにだしょぉ~?」

そもそも、土曜日にドラム教室とサッカー

平日は、金管クラブで朝練、夕方は公文と

平日のほうが、忙しいと思うのだけど・・・・。

やりたい事をさせているので、そう言われても。

一番は、うけたくなる授業を

なんて、口が裂けても言えないし。(((゜д゜;)))

なんだかんだと、土日は休むためにある

なんて言われているようで^^;

個人的な考えは、週末遊ぶために平日頑張るだと思うけどなぁ。

と、

どうなんでしょうねぇ?

チョツト、モヤモヤ中です。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
コンクール、山登り、後 コンクール
GW2日目 熱気球観戦(熱気球日本グランプリ 佐久大会)
キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 後編
キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 前編
霧ヶ峰周回トレッキング(車山・八島ヶ原湿原)
〆はうどん
同じカテゴリー(日記)の記事
 コンクール、山登り、後 コンクール (2017-08-15 15:13)
 GW2日目 熱気球観戦(熱気球日本グランプリ 佐久大会) (2017-05-11 23:53)
 キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 後編 (2017-04-17 22:23)
 キャンプ(キャンピカ明野) 後 山登り(入笠山) 前編 (2017-04-10 23:03)
 長野県消防防災ヘリ事故に思う (2017-03-08 23:57)
 霧ヶ峰周回トレッキング(車山・八島ヶ原湿原) (2017-02-23 23:13)

この記事へのコメント

TITLE: 1. 無題
SECRET: 0
PASS:
こんばんは~
難しいところですね(;´Д`)

我が家もアウトドアが好きで休み毎にどこかに行っています。

遊ぶ計画をたてると平日の仕事が頑張れますからv(´∀`*v)ピース

今しかできないことって重要ですよね。

我が家の合言葉は「今度の日曜日どこいく?」です(笑)
Posted by ミシュラン陽子 at 2012年03月13日 22:36

TITLE: 2. Re:無題
SECRET: 0
PASS:
>ミシュラン陽子さん
こんばんは、コメント有難うございます。
難しいですけど、あまり気にしないように、マイペースで遊んでいく予定です。
(あまり懲りていないという感じ?笑)
遊ぶために頑張る、それでいいと思っています。
できれば、土曜日も遊びでキャンプ行きたいですけど、こればっかりは子供優先なので、あまり無理しないように遊んでいければと。
チョット月曜疲れるのは、まぁ目をつぶってもらえればと^^;
Posted by たつだよ at 2012年03月13日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先生より・・・・
    コメント(2)