2012年07月30日
30年ぶりに皆で駒出池キャンプ場
ひょんな私の一言から、両親を含めた兄弟でキャンプをすることに。
ここは、長野県佐久穂町駒出池キャンプ場。オートサイト。
30年前までは、両親に連れられちょくちょく訪れていた場所。
そこに、両親と兄弟3家族でキャンプしてきました。
(私の嫁は、仕事で不参加。^^;)
久々に会うおばぁちゃんに、タマゴンはいい子。笑
ポツリポツリと雨が降り始め
長女は、今回初キャンプ。アメドは私のを貸すからYoutubeで勉強してきてねと、、、
ここは、長野県佐久穂町駒出池キャンプ場。オートサイト。
30年前までは、両親に連れられちょくちょく訪れていた場所。
そこに、両親と兄弟3家族でキャンプしてきました。
(私の嫁は、仕事で不参加。^^;)
久々に会うおばぁちゃんに、タマゴンはいい子。笑
子供も6人揃うと、ほんとやかましいし、良く食べる。
サイトには、適度に岩があり。子供達よじ登ったりして楽しんでいた。
そして、物置用にしていた、ツインシスターズは子供達用の遊び場に・・・。
ポツリポツリと雨が降り始め
ターフ下で焼肉。
運動して、子供らお腹が空き、すごい食欲。
この後、雨が強くなり写真撮る余裕も無く・・・。
片付けやら、シャワーやら、寝床やら てんやわんや。
大人も疲れ、9時には皆就寝。マナーいいわぁ。笑
雨は午前3時には、止み
朝5時には起床し、コーヒータイム。
明るくなり、子供と両親このひととき堪能。
長女は、今回初キャンプ。アメドは私のを貸すからYoutubeで勉強してきてねと、、、
次女のテント。山用らしいけど、良くわからず。
私の一言で、始まったキャンプ。
ほんと、こういうキャンプも有りだなと・・・・。