2012年04月08日
熱気球ホンダグランプリ 第一戦 渡良瀬大会(栃木県)
前日風で競技キャンセルになり最終日
競技が開催されるか微妙でしたが
それでも見に行きたいと子供ら言うので
朝4時に起床し、栃木県栃木市渡良瀬運動公園に行って来ました。
朝焼けを見つつ、高速ドライブ気持ち良いです。
ナビ設定を間違え、他の運動公園に着き、なんとか到着したのが7時・・・・。(6時半競技開始。)
熱気球飛んでいない為、やっぱりダメかなぁ?と思いつつ
競技会場に到着、競技全体がよく見える土手に陣取り
振り返ると、気球が1機飛んでいた。
しかしながら、風強く気球の安全が確保できないとのことで、競技が残念ながらキャンセルに。まぁ致し方ない^^;
既に飛び立った残り2機
その内の1機が、マーカーを投げてくれた。
このマーカーが目標地点に近い人が勝ちという競技種目だった。^^;
朝ごはんを土手で済ませ。
ホンダの展示をのんびり鑑賞
インディCARTかな?これ
そうこうしているうちに
体験搭乗のアナウンス
熱気球を立ち上げている所。
かなり風に煽られており、アナウンスよりこの状況では中止との話。
そうしたら、最後に子供達向けに
熱気球のバーナーを体験操作できることに、
早速たまごん、バーナーオン
そして、ゆうちんバーナーオン

凄まじいい火力で離れていた私も熱く感じた。
競技観戦できないのは、仕方が無いけど、代わりに滅多に体験できないバーナー操作できて、子供ら満足
次戦佐久平大会。
今度は、競技を観戦できるかな?