ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月23日

今年のキャンプ道具購入願望 

我が家のテントは、2代目


一代目は、スノーピークのアメニティドーム



まだ現役ですが、



昨年、amazonで3万円台で、ピルツ9-DXが販売され



半信半疑で、いつの間にかポチしてしまったもの。



ええ



家内の怒る顔なんて、押すまで眼中に有りませんでした。




押した後、怒るだろうなぁ~



(困ったなぁ・・・・ニヤニヤ という感じ (;´▽`A``)




メッシュエッグあまり使わないし、お嫁に出せばいいかと




で、結局




今はピルツ9ーDX、フィールドタープレクタL-DXとユニのメッシュスクリーンをメインで使っています。(;^ω^A




今年の目標は




ピルツ9のフルインナーテントとユニのレボ4かな?




インナーテントで、結露対策とある程度の寒さ対策を




ユニのレボ4は、キャンプ時の荷物置場にできないかなと




子供ら大きくなったら、別テントとしても良いし。




いつ頃発売するかな?


  

Posted by tatudayo at 21:36Comments(2)キャンプ