ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2012年01月28日

のんびりと土曜日?

風邪を引いているので

のんびりと週末を過ごしています。

といっても、かぁちゃん仕事だから

子供の面倒やら、掃除洗濯私の担当 
(;´▽`A``

掃除・洗濯と ゆうちんのドラム教室やらサッカーの送迎で

そこそこ慌ただしいですが。

少し時間ができたので、今年はキャンプ何処に行こうかな?と

去年は、あまり行けなかった

思い出に残るキャンプ



駒出池キャンプ場
我が家が一番多く利用してます。
難点はお風呂が無く、日帰りの入浴施設まで少々遠い所



国民休暇村佐渡ヶ島キャンプ場
夏の長野はキャンプ場混むので
我が家は、山を下りで海を渡りました。笑
ロケーション最高。また是非行きたい。
暑い時期に訪れたけど、やっぱり暑かった。暑さに耐性がないため、ダラダラしてたなぁ。

ふれあいの森キャンプ場
超穴場キャンプ場
真夜中テントの外に出たら、鹿の家族に囲まれてたなぁ

内山牧場キャンプ場
荒船山を望む景色最高。
何も無いところだけど、これもキャンプ。

今年は、何処に行こう。
年々子供が大きくなり、何時まで一緒に行けるかわからないけど、しばらくは楽しもう。

そして、大きくなったときに、自分たちの子供を連れて同じ事してくれるといいかな。




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
取り敢えずキャンプ場予約
7月のキャンプのオプションに・・・・
8月のキャンプ予約
駒出池キャンプ場 (レポは後日にでも)
GW 無印嬬恋予約完了
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 取り敢えずキャンプ場予約 (2017-03-16 23:49)
 さぁ~キャンプで何しよう? (2014-08-07 23:06)
 7月のキャンプのオプションに・・・・ (2014-05-16 22:38)
 8月のキャンプ予約 (2014-05-01 20:22)
 駒出池キャンプ場 (レポは後日にでも) (2013-05-26 22:17)
 GW 無印嬬恋予約完了 (2013-02-01 12:33)

この記事へのコメント

TITLE: 1. こんにちは
SECRET: 0
PASS:
昨日はキャンプのお話ができていい勉強になりました。
ブログ拝見しました。いろいろ行ってるんですね!
家は去年デビューだったので、今年はたくさん行こうと思います。
またみんなで集まっていろいろお話したいですねぇ。
よろしくお願いします。
Posted by ごんちゃん at 2012年01月29日 12:17

TITLE: 2. Re:こんにちは
SECRET: 0
PASS:
>ごんちゃんさん
昨日は、ありがとうございました。
徐々に、子供らの予定が増えてきて、なかなかキャンプ行けてませんが、なんとか行ってます。^^;
色々情報交換できるとよいかなと
今後とも、よろしくお願いします。(^-^)/
Posted by たつだよ at 2012年01月29日 16:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
のんびりと土曜日?
    コメント(2)