ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月29日

我が家の一番長い一日





土曜は、わが町の一大イベント龍神祭り。



このお祭りは、長野冬季オリンピック閉会式で龍の「甲賀三郎」が出演した事で有名かも?


龍神祭りとは
古刹真楽寺に伝わる「甲賀三郎伝説」をモチーフにしたまつりで、メインとなるのは、全長45メートルの龍神「甲賀三郎」が、龍神太鼓や爆竹の音が響き渡るなか、勇壮に舞う「龍神の舞」です。
「甲賀三郎」は、その大きさでおそらく日本一の龍だといわれ、胴回りが最大3.3メートル、担ぎ手が50人必要となります。また、全長30メートルで女性が担ぐ「舞姫」、子どもたちが担ぐ「雪窓丸」と「龍神丸」があり、4頭が共演するステージは圧巻です。
過去、平成10年に開催された長野オリンピック冬季大会のユースキャンプや、同年開催の長野パラリンピック冬季競技大会の閉会式などへ「甲賀三郎」が出演し、世界にその姿が放映されました。


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。 (Д`ノ)ノヾ(・△・`*)



我が家の記録です。かなり長いので、興味のある方だけどうぞ^^;


  続きを読む


Posted by tatudayo at 19:25Comments(6)日記