ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 キャンプ遊び道具アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2017年01月20日

キャンプストーブ 火入れ

キャンプストーブ 火入れ


年を越してやっとこさ届きました。


前々から欲しく、以前はチタン製のUL薪ストーブに手を出したもののイマイチ。汗


良さそうなストーブが出てきた。


ちょうど、ふもとっぱらで外遊びで出店していた株式会社アブレイズさんに注文。


そして年を越して、入荷し直ぐに発送してくれました。


時間が無く暫く段ボールで保管していましたが。雪が降った週末火入れ式を。^^


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。





キャンプストーブ 火入れ


2個口の段ボール。片方には追加注文していたパーツ。もう一つには本体。


キャンプストーブ 火入れ


使用上の簡単な注意書き。。。読まず。汗


キャンプストーブ 火入れ


本体を出すと、足が折りたたまれていた。


キャンプストーブ 火入れ


蓋を開けると、セット分の煙突が収納されている。


キャンプストーブ 火入れ


取り敢えず、畳まれていた足を組み立て。


キャンプストーブ 火入れ


ピンを引き抜き、立てるだけ。非常に簡単です。


キャンプストーブ 火入れ


メッシュ2枚を正規の位置へセット。


キャンプストーブ 火入れ


先ずは、ロゴスのトライポットで煙突をセットアップ。




キャンプストーブ 火入れ


備蓄している焚火用の端材で火入れ^^


キャンプストーブ 火入れ


あ、傾いた。


本体から1本のみ延長後横に出すのは、煙突効果イマイチ・・・・かな?



キャンプストーブ 火入れ


まぁそれでもストーブはいい塩梅で変色している。


キャンプストーブ 火入れ


ちょいと、煙突を組み替えてみる。


垂直2本後水平一本。


キャンプストーブ 火入れ


こんな感じが良さそうかな?


この辺り非常に寒いので、キャンプ行く気力がなかなか(山テントは、コンパクトなので暖かいけど。薪スト使える幕は大きいのじゃないと)。爆


何処かキャンプへ行きたいなぁ。(もう少し暖かい所が良いなぁ。)




同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事画像
ファーストバーン
SeekOutside チタニウムウッドストーブ
同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事
 ファーストバーン (2013-06-16 23:25)
 SeekOutside チタニウムウッドストーブ (2013-06-10 22:55)

この記事へのコメント
おぉ、今一番欲しい奴ですw
山ウェア買うよりこれ買いたいくらい(笑)

良いお買い物!
うーん、刺激されるww
Posted by u10 at 2017年01月21日 00:18
U10さん

造りがしっかりとしているので、よいかと思いますよ。
難点は、日本で流通している薪の長さが入らないため、薪割りしないとです。
代理店の方には、伝えていまして、製造先に要望してみると言ってました。

ぜひぜひモクモクしないとです。(笑)
Posted by tatudayotatudayo at 2017年01月21日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプストーブ 火入れ
    コメント(2)