ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2012年02月05日

Pedi 肩当(バイオリン) 続編


レッスンで試してみた Pedi 肩当


感触が良さそうな感じはしましたが



中途半端な、金額では無いので



先生居ない時に、 一人感触を確認するため



息子のドラム教室の間に



かぁちゃんの教室部屋を借りて


感触の再確認



こういう時には、意外とかぁちゃん使えます。(´0ノ`*)



組む前の状態

上からKUNと比較




横から薄さが明らかに違います。




斜めから


でバイオリンに付けるための部品


この部分はシリコンを使用している為、ゴムのKUNよりもしっかり吸い付く感じ


で金具の長さも確認したけど

首から遠い方、近い方共KUNと同じぐらい


なので、当たる部分の厚み分が薄くなる


それとフィット感は、Pediの方がしなやか。



釣竿のような弾性の撓みがある感じ


サイレントバイオリンに装着すると






こんな感じになりました。



KUNの肩当と交互に装着し



ゆうちんのレッスンが終わるまで、悩み続け



Pediの肩当は、KUNよりしっくりくるという結論になりました。




後は、値段だなぁ~。





Pedi ペディ バイオリン用 肩当て
¥8,400
楽天



一番悩ましい所・・・。




嫁さん使うか・・・・・・。ツケきけばなぁ・・・。はぁ



同じカテゴリー(バイオリン)の記事画像
弟が来ました~
同じカテゴリー(バイオリン)の記事
 弟が来ました~ (2013-03-02 00:24)
 やばい曲決まらない。 (2013-01-18 22:51)
 L-O-V-E (2012-11-28 23:40)
 あと一週間で発表会 (2012-08-31 23:33)
 今日のバイオリンレッスン (2012-06-08 23:05)
 バイオリンレッスン等 (2012-05-25 22:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Pedi 肩当(バイオリン) 続編
    コメント(0)