ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2012年02月03日

Pedi 肩当(バイオリン)

今日のレッスン



先ずは、カァチャンから新しい肩当入荷しているから、店で試してみたら?との話で



先生と相談し試して見ることに。



今回に生贄はこれ。(°∀°)b

Pedi ペディ バイオリン用 肩当て
¥8,400
楽天


通常の肩当のお値段の2~3倍ぐらい?




サイレントバイオリン、肩に当たる部分金属なので



滑ります。なので肩当を付けているのですが



若干今使用しているKUNの肩当が高いのか、若干姿勢に影響が出て肩に負担があるようです。なので模索中。肩当使わずに、金属部分にテニスラケットのグリップでも巻こうかなぁ?とも考えたり。



YOUTUBEでサイレントバイオリンを使用している方々は、肩当使用している方が多数。



使用していない方を発見できず。^^;



でPediの肩当、
カーボンとチタン合金 でできていて



飛行機の羽のようにしなやかな弾力がありました。


Kunよりも若干低くできた。


先生も試されたようで、具合良いけど値段高いですよと
(私のバイオリンの先生、かぁちゃんと一緒に演奏の仕事をしているので、フランクに話します。)



楽器関連の金銭感覚がない、カァチャン・・・・。(キャンプ道具の出費は、かなりうるさい・・・・。(´_`。))




この道具に見合うスキルまだ無いしなぁ。(;´▽`A``




肩当の試行錯誤は当分続きそう。



で、肩当店の物を借用してレッスン。


この道具に不釣り合いな、ダメダメ。┐( ̄ヘ ̄)┌


手の待機位置が


どうも慣れてなく


弦から離れてしまい、先生から、何度も注意。



気になって、指に集中すると


運弓がヨレヨレ・・・・。



なんか、バイオリンの位置が何時もと違う?



どうもしっくりこない?



ん~ ダメダメな状況にしょんぼり。



次の課題は、より早いテンポのリズムで弾くこと。



ん~、 復習しつつやらないとなぁ



肩当どうするかなぁ、何か良い方法ないですか?(;´▽`A``





同じカテゴリー(バイオリン)の記事画像
弟が来ました~
同じカテゴリー(バイオリン)の記事
 弟が来ました~ (2013-03-02 00:24)
 やばい曲決まらない。 (2013-01-18 22:51)
 L-O-V-E (2012-11-28 23:40)
 あと一週間で発表会 (2012-08-31 23:33)
 今日のバイオリンレッスン (2012-06-08 23:05)
 バイオリンレッスン等 (2012-05-25 22:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Pedi 肩当(バイオリン)
    コメント(0)