ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
tatudayo
tatudayo
長野へひょんなきっかけでIターンしました。
家族で、アウトドアを楽しみつつ、音楽も楽しみつつ


Instagram

2012年01月10日

バイオリンを始めるきっかけ

去年ヤマハのサイレントバイオリンSV-150を購入し

レッスンを受け始めました。

アラフォーのおっさんですけど。

はじめたいなぁと思ったきっかけは

かぁちゃん 音楽の仕事(プロのトランペット奏者)

ゆうちん ドラム

たまごん ピアノ

と私だけ、ぽつーーん

音楽はやりたいけど、かぁちゃんと分野かぶらないのが良いし

ふと、ネットで見かけた

ニコニコ動画のフクメンさんが興味を持つきっかけ


これに出会って、堅苦しいバイオリンのイメージが変わりました。

さらに興味を持ち始め

JOKER氏のCANON Rock


そして、いつか弾けたらなと思うのがこれ

Ed Alleyne Johnson氏の Orange




バイオリンの通常の方向性と異なった方向に走ってます。



習っているのは、かぁちゃんと共に演奏活動している方。

兎に角基礎磨かないと

こんな演奏とてもとても

道のりは、遠く険しそうです。笑


同じカテゴリー(バイオリン)の記事画像
弟が来ました~
同じカテゴリー(バイオリン)の記事
 弟が来ました~ (2013-03-02 00:24)
 やばい曲決まらない。 (2013-01-18 22:51)
 L-O-V-E (2012-11-28 23:40)
 あと一週間で発表会 (2012-08-31 23:33)
 今日のバイオリンレッスン (2012-06-08 23:05)
 バイオリンレッスン等 (2012-05-25 22:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイオリンを始めるきっかけ
    コメント(0)