ちょっとだけ朝トレへ - 水ノ搭山
土曜日の朝、ちょっとだけお山へお邪魔に
早朝5時自宅を出発し、近場の水ノ搭山へ
にほんブログ村
宜しかったら、クリックで応援をお願いします。 (Д`ノ)ノヾ(・△・`*)
アサマ2000のスキー場は、花々が咲き乱れている。
いやぁ、登山口までの砂利道をのんびり、早朝なので涼しい。
浅間山からは、噴煙をもくもくと
さぁ登山口到着。
普段は、黒斑山方面向かうけど、今回はちょっとだけね。
それでも岩場有ったり楽しめる。
なんて、良い気分でいたら嫁から電話。
「なんで、ゴミを乗せている車で出かけるの?早く帰っておいで・・・・。」と、、、汗
そういえば、、、今日は資源ごみ回収の日。。。。どうりで、ゴミが車に乗っていたわけだ。。。
聞くと、11時までに出す必要あり。。。
仕方が無い、、、西篭ノ搭山まで進みたかったけど、水ノ搭山までにするか・・・。
となると、、、唯一の楽しみは、山頂で朝食。
山頂からちょいとルートを外れて、眺めの良い場所へ
コンビにで買った、おにぎりとカップラ。
富士山良く見える。
北アも篭ノ搭山に隠れているけど、ぼちぼち。
アサマ2000のスキー場を眼下に、風景をおかずに朝食ご馳走さま。
今いた場所は、こんな所。 眺め良いですよ~。
さぁ、嫁に怒られないように下りるかな。汗
かな~り物足りないけど、今回は筋力維持の為のトレーニング。
(右膝の痛みは無いものの、膝の筋肉を維持しないと、いざと言う時に楽しめないですし。)
無事、9時半浅間山ビジターセンター到着。
さぁ~~ゴミを捨てねば・・・・。
そして、今日は町のお祭りへ。
ちょっとは、運動したし生ビールまってろよ~。
関連記事