燕岳 日帰りハイク (合戦-東沢周回ルート) その3

tatudayo

2016年10月02日 22:26




先週の日曜日の日記。先週の内に終えようと思っていたものの、なかなか次の準備(キャンプやら山やら)で書けなかった。


というか、その2で終えるつもりでしたが、思いの外写真多くなってしまって。スミマセン


一応情報では、台風で東沢ルートが荒れているという事前情報でしたので、写真を多めに載せています。ご容赦ください。

2016/09/27



2016/09/28



どうだん坂付近から、膝が痛み出したため、下り切った沢でサポーター装着。


まぁもう少し、もう標高差の大きな場所は無い筈・・・・。



にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。








暫く進むと、目印の一つ「ブナ平」。

これといって、特別な物無いような気がする。





木の根や落ち葉が非常に滑りやすいので、慎重に。





再び、支流の沢で倒れそうな木。根元の部分、水の流れが。
まぁ、周りの様子が、分かるのでまだ余裕は有るかな?








この付近から、人工の滝が何度も見えてくる。







そして、水の量も増え川幅も渡河は無理な広さに。

そろそろ、終わりかな?

と思ったら、今回のルートの中で、一番緊張した場所。





ここのダムの乗り越え時。。。。





倒れた倒木にステップが、そして、この木は滝つぼまで有るという・・・。

滑ったら、支えるポイントが無い為、真っ逆さま。

ここだけは、非常に気を使った。。。。ここまで、結構木の根で滑ったしね・・・。





そして、やっと鉄製のつり橋到着。





え~っと、橋桁外れそうなんだけど・・・・。大汗





そんな場所から、川を撮影。





サンダーバードの発信基地の様な穴?が有る滝やら、、、





デカいキノコを発見したりと、楽しみつつ





人里の道に到着。





そして登山者向けの案内に習い進むと、中房温泉玄関前に出た。





11時59分、賑わう合戦の登山口前を通過し





第一駐車場到着。 

充実した山行となった。
事前情報では、東沢ルートは荒れているという情報が有りましたが。
一部藪払いの後や、最低限の目印やロープなどは張られていました。
ただし、不明瞭な箇所は所々見受けられ、しっかりと状況判断する必要はあります。

また、沢のルートの為、増水すれば孤立する可能性が大きい。
天候判断はこのルートに入る前に、しっかりと行った方が良いかと思います。





もちろん、楽しみの一つ温泉も忘れずに。



関連記事