荒船山 午後ハイク

tatudayo

2017年04月01日 06:00

長野の佐久平では、昼から雪が降っています。


寒暖の変動を経て、徐々に暖かかくなっていくのでしょうね。


冬が終わる寂しさと、春を迎える嬉しさと。


徐々にアウトドア道具を入れ替えています。


こんな天候ですが、久しぶりに明日は子供達とキャンプそして翌日はトレッキングの予定。


どうなる事やら。笑





さて3月18日の土曜日。 歯医者後荒船山へ向かいました。







12時16分。荒船山の内山峠の登山口に到着。


まぁこの時期なので、駐車場は空いていた。





今回は、Dynafitのトレランシューズでスピード重視。


トレランされる方々からは、余り人気が無いように見られますが。。。。


トレッキングとして見ると、ビブラムソールにより硬くアイゼンを装着しても、足の裏への突き上げ感が少ない事。





早速登山道を進むと凍結箇所もミックス。


こういう状況が中途半端でいやらしい。 アイゼンを履くにも直ぐに地面が露出している場所も有り。


今回は、登りでは装着せず。(慣れない方は装着した方が良いかな。)







一時この橋の箇所が崩落し、このルートが通行止めだったのが、綺麗な橋がかけられている。


こういう整備は、大事ですね。お陰で手軽に登る事ができる。





昔から有るこの看板。何度見て来ただろう。


何時から有るのか、思い出せない。





艫岩は、後で。ここまですれ違った方は2名。多分この山、今は私だけ居るのかな?





荒船山特有の山頂の広さ。艫岩の反対側にある山頂へ。


時折20cm程の霜柱で浮いた箇所を踏み抜く。

最後の急登は、凍結。

ツルツルでアイゼンはき替えるかな?

ルートを外れ凍結していない箇所を選びなんとか13時54分到着。




眺めもイマイチ。この山に独りと言うのは、少々寂しい。

そして、お腹空いた。

艫岩へ戻ろう。

少々こんな時の林の中を歩くのはねぇ。特にこの山だとね。





14時24分 艫岩到着。

ここは、ちょっとねぇ。過去に何度か事故が有り。まだ見つからない子が居ます。





ほんと、ここから見下ろす事は無理。離れたところからで十分なのです。





さぁランチを。東屋が有りそこで、パスタを。


ガスバーナーとアルストの2バーナー。





こんな感じです。^^;


胡麻おはぎとコーヒーまで食し満腹。





さぁ、帰るかな。使用した東屋をキレイにして15時5分下山開始。





登りは比較的このような場所も登れるのですが、下りは一層気を使う。


まぁ、足の置き方を気を使いつつ下り。





16時7分下山完了。


歩くならば、もう少し暖かい時期がお勧めかな。


出来れば登山ルートの凍結が溶けきった時期に是非。


登山後は、神津牧場のソフトクリームがお勧め。


まぁ今回は、寒いので遠慮しましたが。w


そんな、午後の山登り。



関連記事