メープル那須高原 - その3 テルマエ編

tatudayo

2014年11月29日 19:27




3連休、メープル那須高原へキャンプしてきました。

2014/11/27


2014/11/28



中日に向かったのは、那須平成の森の駐車場。


個人的には、、、、ここから茶臼岳なんてのも、、、、w



にほんブログ村

宜しかったら、クリックで応援をお願いします。 (Д`ノ)ノヾ(・△・`*)




危なく、奥のトレッキングコースに進む所だった<家族の白い目線が・・・・。





中ほどに有る階段を下ります。





そう、今回はファミキャン。そして我が家全員、テルマエ好き。w


向かったのは、北温泉。





5分ほど歩くと、風情の有る北温泉が見えてきた。





このプールでピンと来たら、貴方はテルマエ通。w





多分ここが、入り口で良いんだよね。






日帰り温泉利用者は、この券売機で購入。
(大人700円、子供400円 印字薄い・・・・。帰りに券を出すシステムです。)





玄関には、味のある薪ストーブ。焼き芋の匂いがぷぅ~~んと。





館内かなり年季が入っている味のある建物。





女性陣と別れ、ゆうちんと2人で向かったのは





天狗の湯。あつあつで私好みの良い湯でした。
(写真は、私達だけの時に撮影。)



映画のシーンは、これ。





そして、プールの温泉。 そうそうルシウス(阿部寛)が飛び込んだプールがここ。






ゆうちん・・・・阿部寛にならんでいい。w


嫁は、上戸彩になっちゃった。。。。<もちろん嫁以外は、聴かないフリ・・・・。w





夏は、子供達のプールとして良いですねぇ。w





ほんと、絵になる温泉です。





館内には、登山ザックがあちらこちら、いいなぁ山から下りてここの温泉も、、、、

来年は、登るかな?w





少し体を休め、映画の撮影時のパネルを眺める。

ほんと館内の彼方此方で、撮影してたんだねぇ。





さぁ、もう一つの温泉河川横の露天風呂へ。





男女別の露天風呂。残念ながら先客有りのため、撮影できず。w





十分、湯を楽しむことが出来、体がポカポカに。


家族全員、納得のリピート決定。





続編出ないかな~。





帰りに吊橋に立ち寄り





キャンプ場へ到着。


さ~て、夜を楽しみますか。


次に続く。


関連記事