2012年04月22日 21:21
今日は、八ヶ岳良い感じ。
こんなお山も登りたい。
長坂から甲府南は、中央高速を利用し
富士5湖を目指します。
キャンプ場アプローチに入ります。
このキャンプ場、湖畔サイトと林間サイト有ります。両サイト共フリー。
料金は
駐車料1000円
テント設営料1000円
大人(中学生含む)500円/人
小人(小学生)300円/人
我が家は、3100円となりました。
その他:風呂有り(別料金)、ゴミ持ち帰り
風が強いため、林間の湖畔が見渡せるベストポジションに設営。
(というか、我が家以外1組だけ。。。)
忙しい、父子キャン(弾丸キャンプ)仕様です。ピルツ9DXとKERMAにしました。
先ほどの画像は、明日のでした。笑
ここ洪庵キャンプ場から見える富士山。
かなり、有名です。皆さんその眺め持ってますから。
そう、1000円・5000円札の裏側の富士山の眺めなんです。
生憎、本日の眺めは・・・・。
ターフからも見えない。
まぁ、天気予報も悪かったので、見れればラッキーな感じでしたので。
パン屋で購入した、パンを食べつつお昼を過ごします。
さぁ、落ち着いたので、MさんのいるPICA西湖に遊びに行きます。
Mさん神奈川のMyxsというショップの常連で、誘われて来たらしい。
今日は、Myxsの初キャンプ場展示会。色々なテントが拝めそうです。
さ~てMyxsイベントへGo。